| 交通アクセス | バリアフリー情報 |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」





3月になり、気候も暖かく過ごしやすい日が増えてきましたね!
3月5日(土)6日(日)にフロアスタッフとあそぼう「モールで恐竜をつくろう!」を行いました(*^_^*)




今回モールでつくるのは、丹波の恐竜ティラノサウルスです!

最初に少し恐竜のお話をして、さっそく作ります!

s-P1070900.jpgs-P1070902.jpg


細かい工程が多く、小さいお友達は、お父さん、お母さんにお手伝いしてもらいながら作っています。

s-P1070908.jpgs-P1070913.jpg
s-P1070909.jpgs-P1070912.jpg

ガオォーー!!
カラフルな恐竜がたくさんできあがりました(*^_^*)
ご参加いただきありがとうございました!




次回のイベントは、
3月12日(土) フロアスタッフとあそぼう!「画はくの日」
3月13日(日)
 ひとはく探検隊「海の生きもの探検」
です!
 
みなさんのお越しを、心よりお待ちしております!!

 

フロアスタッフ  くまもと まなみ





2月28日(日)、フロアスタッフとあそぼう『おひなさまづくり』の2日目が行われました!
となりにお雛様がいなくてちょっぴりさみしそうなお内裏様...
はやくお雛様来ないかなぁ。

s-P1070847.jpg

一日目に引き続き、植物はかせの小舘研究員によるおはなしがありました(^^)
桜、桃、梅。
どれもよく似ている花だけど、ちがいはどこかな?
種の形もそれぞれちがいます。
さわってたしかめてみよう!

P1070857.JPGs-P1070865.jpg


おはなしのあとは、さっそくおひなさまづくり。
巨大折り紙で、五人囃子と三人官女の着物を折ります。

s-P1070870.jpgs-P1070875.jpg


最後は、さらに巨大な折り紙でお雛様の着物を折ります!

s-P1070885.jpgs-P1070887.jpg

おひなさま完成!!

s-P1070891.jpg※クリックで拡大!

おひなさまは、4階ひとはくサロンにて3月末まで展示しております。
是非みにきてくださいね♪

namae.jpg


2/27(土)、本日のフロアスタッフとあそぼうは
「おひなさまづくり」を行いました!

まずは小舘研究員のお話
さくら、もも、うめ...とてもよく似ているけれど
s-P1070800.jpg
ある部分が見分けるポイントです。

お話のあとはさっそく、おひなさまづくり!
みんな協力して、上手につくってくれました(^▽^)!
s-P1070816.jpg s-P1070820.jpg

お内裏さまを1番上にかざって、
三人官女、五人囃子はどこかな?
s-P1070841.jpg
着物の模様になるシールをはって...
いよいよ完成!

ひとはくサロンがいっきにはなやかになりました!
お内裏さまも誇らしげに見えますね。
s-P1070843.jpg
ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました!

明日、2/28も引き続き
フロアスタッフとあそぼう「おひなさまづくり」を行います!

果たして、どんな素敵なものができるのでしょうか...!
今からとっても楽しみですね~(^0^)

みなさまのご参加、心よりお待ちしております!
一緒に「ひとはく雛」を完成させましょう

名前ロゴフロアスタッフとあぞぼう.png
人と自然の博物館では、博物館の活動・運営に関してご意見や提言をいただく場として、博物館協議会を開催しております。
委員は公募委員を含む学識経験者などの方々に「ひとはく」について協議いただきます!

平成27年度 兵庫県立人と自然の博物館協議会
日 時 平成28年3月8日(火) 14:00~
場 所 兵庫県立人と自然の博物館 4階 大セミナー室

傍聴について
定員は15名です。
当日の会議を傍聴希望の方は、会議の当日、協議会の開会予定時刻の30分前までに、
あらかじめ住所、氏名その他会長が必要と認める事項を記載した傍聴申出書を会長に提出し、傍
聴証の交付を受けて下さい。

人と自然の博物館協議会の詳細はこちら

hitohaku_gaikan.jpg

こんにちは!!

昨日に引き続き、フロアスタッフとあそぼう「たんぽぽモビール」

をおこないました☆

今日もたくさんのお客様がご参加くださいました♪

 

まずはたんぽぽについてのおはなし。

ひとつのお花のように見えるけど、実はたくさんの小さなお花の集まりなのです。

 s-P1070728.jpg   s-P1070730.jpg

さあ作りましょう!!

s-P1070739.jpg     s-P1070740.jpg  

 s-P1070742.jpg     s-P1070754.jpg

じゃーん!!完成\(^o^)/

みなさん、自由な発想で、自分だけのオリジナルたんぽぽモビールを作り上げてくれました!!

s-P1070760.jpg  s-P1070762.jpg   s-P1070777.jpg

s-P1070767.jpg   s-P1070769.jpg    s-P1070775.jpg

ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました☆彡

 

さて、次回のフロアスタッフとあそぼうは

2/27(土)・28(日) 
「おひなさまづくり」

みんなで力を合わせて、「ひとはくおひなさま」をつくろう!

http://www.hitohaku.jp/MusePub/eventdetail/?id=12367

みなさんのご参加を心よりお待ちしております。

 

フロアスタッフ かどはまえりこ

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.