| 交通アクセス | バリアフリー情報 |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」





5月5日(日)はかせと学ぼう!「アンモナイト石けんをつくろう!」を行いました。

最初に佐藤研究員のお話を聞きました。
s-P1230826.jpg









アンモナイトにまつわる話を、みんな興味深く聞いていました。


その後は

そーっとそーっと
s-P1230839.jpg










s-P1230836.jpg









シリコンの型の中に石けん液を流します。

それから30分待つと...固まって出来上がりです!
みんな嬉しそうに石けんを持ち帰られました。

フロアスタッフ 大西

4月27日(土)、ゴールデンウィーク初日は「ひとはく〇✕クイズ大会」を行いました。


生きものの〇✕クイズ、チーム対抗戦です!
チームごとに1人ずつ前に出てクイズに答えます。

DSC_0027.JPG









今回は家族対抗戦!!

チームはオランウータンチーム、たんばりゅうチーム、アケボノゾウチーム、コウノトリチームの4チームです!

DSC_0031.JPGDSC_0041.JPG










優勝はオランウータンチーム!
みなさま、ご参加ありがとうございました!

ゴールデンウィークはイベントが盛りだくさんです!!
ひとはく〇✕クイズ大会は5月6日(月)にも行われます。景品もありますよ!
GW特別企画 はばたけ!おおきな鳥」も開催中です!
みなさまのご来館をお待ちしています☆

フロアスタッフ ふじもと ももこ

もうすぐゴールデンウィークですね。
ひとはくはゴールデンウィーク特別企画をご用意しております!

「はばたけ!おおきな鳥」

habatakeookinarotori.jpg

鳥のはねに絵やメッセージをかいて、みんなでおおきな鳥を完成させよう!

s-P1230700.jpg

4階ひとはくサロンにおおきな鳥がはばたいています。

s-P1230702.jpg

▲はねに自由に絵やメッセージをかいてね!


期間は4/27(土)~5/6(月祝)まで(参加費無料)

ほかにもイベントがたくさんありますので、ぜひお越しくださいね♪

フロアスタッフまつだ

4月20日(土)は、フロアスタッフとあそぼう「川でさかなつり」を行いました。

ブルーシートをに見立て、フロアスタッフ手作りのさかなをならべます。
さかなのおはなしをきいてから、ミッションカードを手がかりに、さかなに合わせたエサを釣り竿につけて釣りをします。

s-P1230687.jpg  s-P1230680.jpg

s-P1230683.jpg













どんなエサで、どんなさかなが釣れたかな?

最後にみんなで「はい、ちーず!」

s-P1230699.jpg

ご参加くださりありがとうございました!!
明日も「川でさかなつり」を行いますので、ぜひご参加ください!

フロアスタッフ ふじわら



4月フロアスタッフとあそぼう「画はくの日」は
美しいチョウを描いてみよう!
ということで、普段は非公開の収蔵庫から標本を持ってきました。
トリバネアゲハやモルフォチョウ、ミイロタテハなど色とりどりの標本です。

s-IMG_7452.jpg



このチョウは、透明な翅の「スカシチョウ」
まるで妖精の羽のようです。








最初は、チョウについてのクイズをしました。
問題①チョウとガは翅のかたちで見分ける〇か✕か?さあ、どっち?
答えは、翅では見分けられないので ✕が正解
触角のかたちで見分けるのが一番わかりやすいんだ。

P1230614.jpgみんな真剣にクイズを聞いているよ。

s-P1230648.jpgs-P1230640.jpg

標本を見ながらじっくり描いています
s-P1230636.jpg

「画はくの日」は、第2土曜や日曜に開催しているイベントです。
描かれた作品は、イベント終了後Ⅰか月間はひとはくサロンに掲示されます。
みなさんもお絵かきに参加してみませんか?
https://www.hitohaku.jp/infomation/event/event19-5.pdf ☜5月のイベントはココでチェック

皆様のご来館をフロアスタッフ一同お待ちしています。

フロアスタッフ せら ゆうこ

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.