| 交通アクセス | バリアフリー/ユニバーサルサービス一覧 |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー/ユニバーサルサービス一覧

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


●●● 博物館のおやすみのおしらせ ●●●

 年末年始   2019年12月28日(土)~2020年1月2日(木)

新年は1/3(金)より、開館いたします♪

 お正月はひとはくおみくじ(ひとり1回)


New Year.jpg

4階ひとはくサロンで、おみくじがひけるよ!
新年初めは「ひとはくおみくじ」で運だめししよう♪

omikuji.jpg

※1/3(金)~ なくなり次第、終了です。

お正月イベントも用意しておりますので、みなさまのお越しをお待ちしております!

イベントの案内はコチラをクリック→https://www.hitohaku.jp/infomation/event/event19-1201-3.pdf



また博物館はメンテナンスのため、1/6(月)から長期休館いたします。


 冬期メンテナンス休館  202016()27()

フロアスタッフまつだ


本日は、ひとはく探検隊「石や化石をさがそう」を行いました。

隊長は生野研究員です。
みんな興味深く隊長のお話を聞いていました。

さあ、クイズ用紙を持って探検スタート♪
s-DSC01848.jpg










広い館内をみんなで探検します♪



s-DSC01879.jpg










クイズの答えを探そうと、みんな真剣に化石の展示を見ていました。



s-DSC01923.jpg










ここでは、アケボノゾウの大きさを歩数で測りました。「歩測」といいます。
実際の化石発掘現場でも、この方法で化石の大きさを測ることがあるそうです。


s-DSC02004.jpg










最後は水晶の問題。何角形かな?
実際の水晶を見て、クイズを解くことができました。


たくさんのご参加ありがとうございました。


フロアスタッフ 大西 歌織
もうすぐクリスマスですね。みなさまはもうご予定はお決まりでしょうか?
さて、本日はフロアスタッフとあそぼう「ひとはくスノードーム」を行いました!
クリスマスをモチーフにしたアクアリウムをつくるイベントです!
ドームのなかには、サンタの格好をした男の子女の子丹波竜のタンタンアンモナイトどがいます!



まずはタンタンについて解説します!みんな恐竜の話に興味津々です!
s-DSC01817.jpg












次はスノードームの中に入れるアンモナイトに色を塗ります!カラフルなアンモナイトたちがいっぱいです笑
s-DSC01825.jpg












底にスノードームの中に入るものたちをくっつけます!
s-DSC01829.jpg












できました!スノードームの完成です!!
s-DSC01836.jpg












みんな、スノードームができたときはとても嬉しそうでした笑
その様子を見て、このイベントを担当して本当によかったと思えました!
この度はご参加してくださって、誠にありがとうございました!



フロアスタッフ うぶやしき

12月も中旬、寒さが厳しくなってきました。

本日ひとはくでは、はかせと学ぼう!「化石を掘り出そう!を行いました!
埋まっている本物の化石を発掘するイベントです。

恐竜はかせ久保田研究員にお話を聞くとますますワクワクしてきました・・・・
s-DSC01802.jpg
さあ、いざ発掘だ!

みなさん真剣に掘っていますね~
s-DSC01756.jpg

おっ、何か見えてきたぞ!
s-DSC01766.jpg

化石を掘り出したら、歯ブラシで磨くと・・・

こんなにきれいになりました!
s-DSC01781.jpg

専用の容器に入れたら・・・完成!
s-DSC01800.jpg


ご参加ありがとうございました!

ひとはくの12月1月の予定はココをクリック!




フロアスタッフ いのうえ

みなさんは、4階インフォメーションカウンターにかわいい(?)
仲間がいることを知っていますか?

今回はその仲間とエピソードを4コマ漫画でご紹介!

web公開漫画.jpg
ガマちゃんは現在開催中の「ひょうごのレッドリスト展(~1/5まで)」終了まで
4階インフォメーションで会うことができます!(12/28~1/2までは休館)
ぜひみなさん、会いにきてケロ~☆

フロアスタッフ きただに

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.