| 交通アクセス | バリアフリー/ユニバーサルサービス一覧 |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー/ユニバーサルサービス一覧

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」



●●● 企画展のおしらせ ●●●

博物館で10月からはじまっている「ひょうごのレッドリスト展」
絶滅のおそれがある生きものを2020年1/5(日)まで、解説パネルや標本・写真を使って紹介しています。

レッドリスト展.jpg

















今回の企画展では、2017年に改訂された最新のレッドリストから哺乳類・爬虫類・両生類・魚類に注目。


企画展示室の入り口にはツキノワグマの迫力ある剥製が!

s-DSC01377.jpgs-DSC01376.jpg












s-DSC01375.jpg






















ムササビ(左)、ニホンモモンガ(右)の剥製


s-DSC01374.jpg















ムササビはリスの仲間で日本固有種。


s-DSC01378.jpg























▲アカウミガメ
の剥製


s-DSC01383.jpg























▲ニホンイシガメ

イシガメは日本固有種。富士山を背景にした水槽で生きている姿をみることができます。

ほか希少種の魚の生体展示もありますよ。

s-DSC01390.jpgs-DSC01392.jpg











ほかにも、博物館ではイベントをたくさんご用意しています♪

4階ひとはくサロンには大きなクリスマスツリーも設置されましたので、イルミネーションもお楽しみくださいね。


展示特別企画「ひょうごのレッドリスト展 ~哺乳類・爬虫類・両生類・魚類~」

期間:2019年10/12(土)~2020年1/5(日)
場所:2階企画展示室


くわしくは→コチラ★  パンフレットは→コチラ★ (※リンクをクリック)

フロアスタッフまつだ

いよいよ今年も、あと残り1か月となりましたが、みなさんはいかがおすごしですか?
さて、本日はフロアスタッフとあそぼう「ひとはく宝さがしラリー」を行いました!
これは、ひとはく1階のいきものたちに関するクイズを解くイベントです!
参加してくれたおともだちは、宝箱に入っているお宝がもらえます!
中身はもらってからのお楽しみ・・・



最初にやりかたを説明します。みんな、宝さがしブックと地図はもってるかな?
s-DSC01401.jpg












さっそくクイズを解いていきます!これは一体どんなクイズだろう・・・?
s-DSC01413.jpg












クイズが終わったら、次は答え合わせ!何問正解できたかな?笑
s-DSC01434.jpg












最後にお宝をプレゼント!果たして中身は何でしょう・・・?
s-DSC01436.jpg











制限時間が10分だったから、ちょっとむずかしかったかな?
それでも、全問正解しているお友だちもいましたよ!
明日も行いますので、ぜひお越しください!

本日はたくさんのご参加ありがとうございました!!


フロアスタッフ うぶやしき

11月24日(日)、ひとはく探検隊「ダンゴムシをさがそう!」をおこないました!

s-DSC01286.jpg博物館の外に出て、ダンゴムシの観察です。
暖かく、絶好の観察日和♬







くま手で落ち葉をかきわけてみると...

s-DSC01292.jpgs-DSC01288.jpg

たくさんのダンゴムシを発見!

s-ミミズワラジムシ.jpgs-ダンゴムシ.jpg

ミミズテントウムシ...他にもいろんないきものが見つかりました(^^)

くわしい探検隊の様子はぜひ、報告書をご覧ください!
(4階オープン・ラボにて掲示予定です。)

寒くても戸外にはいきものはたくさんいます。
ぜひ探して、観察してみてくださいね☆

次回のひとはく探検隊は、化石はかせの生野研究員が隊長!
「石や化石をさがそう」です!
博物館にはどんな石や化石があるのか!
ウキウキしますね♪皆様ご参加くださいね~!

フロアスタッフ きただに


昨日11月23日(土)に、ひとはくサロンにクリスマスツリーが2本置かれました!

1本目は真ん中にどっしりと立っています。
2019-11-23-12-52-55.jpg




横に並ぶととても大きいのでうれしくなります。
リボンがとってもかわいいですね♪









2本目はひとはくサロンの端っこに立っています。
2019-11-23-17-05-11.jpg




葉っぱが金色なので太陽の光を反射してピカピカ。
下にいるトナカイの親子もとってもかわいいです!








どちらのツリーもとてもかわいいですね!
一気にひとはくもクリスマスムードになりました。
ぜひ、このクリスマスツリーを見にひとはくにお越しください!

イベントもたくさん行われます。
11月30日(土) フロアスタッフとあそぼう「ひとはく宝さがしラリー」 (前回の様子
12月1日(日)  キッズサンデー11月のキッズサンデーの様子

フロアスタッフ ふじもと ももこ
秋も終わりを告げ、段々と冬の寒さが感じられる季節になりましたが、皆様いかがおすごしでしょうか。
さて、本日はワークショップ「昆虫はんこペーパーバッグ」を行いました。
イベント内容は、紙袋に色とりどりの虫たちのはんこを押し、自分の好きな絵を描くイベントです。



お!きれいに押せましたね~!いろんな色の虫さんたちがいっぱいいるね~。
s-DSC01250.jpg











こっちのおともだちはできたみたい!お上手!!
s-DSC01272.jpg












おとうさんも一緒に参加されていました。
s-DSC01269.jpg












みんな、自分の思い思いの紙袋ができましたね~!

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

フロアスタッフ うぶやしき
Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.