
1時間ほどボッーと見てて、肉眼では数個目視できたのですが、写真には残らず....
興味のある方は是非夜空を見上げてみてください
外部リンクですけど → http://www.nao.ac.jp/astro/sky/meteor-stream/major.html
こんにちは、フロアスタッフです。
博物館のとなりにある深田公園は、春のあたたかな陽気につつまれています。
お弁当を持って、公園で食べるのもいいですね!
さて、フロアスタッフとあそぼう「ひとはくこどもの日スペシャル」のご案内です。
♪やねより たかい こいのぼり~
4/26(土)・27(日)・29(火・祝)は、「こいのぼりをとばそう」を行います。
カラフルな花紙で、よく飛ぶこいのぼりをつくってみませんか?(参加無料)
時間13:00~(受付10:30から4階カウンターにて開始)
場所:2階展示室
ほかにも、楽しいもよおしが色々あります♪下記の案内をご覧ください。
▲クリックで拡大します
\ 化石のレプリカや、恐竜の帽子、万華鏡もつくれるよ /
ひとはく博士がかぶっているのは「ティラノ★ハット」
こちらは5/3(土)・4(日)のイベントで作ることができますよ♪
みなさまのご参加お待ちしております。
(フロアスタッフ まつだ)
4/13(日)の13:00~より、1階共生の森におきまして
フロアスタッフとあそぼう「画はくの日~ボルネオジャングル~」を行いました。
画はくの日とは、博物館の展示をじっくり観察して絵をかくイベント。毎月いろんなテーマで描いています。
ラフレシア、オランウータン、コノハムシ...などジャングルには不思議ないきものがいっぱい♪
▲カニクイザル(左) やクロサイチョウ(右)もいますよ。
みんな、特徴をとらえて丁寧に描いてくださいました。
できあがった絵は4階ひとはくサロンの休憩コーナーに展示しております。
サロンがよりいっそう、にぎやかになりました。
ご参加ありがとうございます!
ぜひ、みにきてくださいね。
ちなみに1階共生の森には、
ドリアンとジャックフルーツの重さ体験ができるコーナーがあります。
ひとはく博士がチャレンジしてみました。
結果は...?
ドリアンがどれくらい重いのか?
ぜひ、みなさんもチャレンジしてみてくださいね!
▲オランウータンとひとはく博士
(フロアスタッフ まつだ)