本日のフロアスタッフとあそぼう は 「カタツムリのペーパークイリング」を行いました!
カタツムリってどんな生き物なんだろう?
まずはじめにクイズをしてカタツムリ博士になってからみんなで作りました!
葉っぱを貼ってクルくるクル♪

かざりを入れたり、絵を描いたり!

素敵なカタツムリのクイリングが出来ました!
カタツムリはこの梅雨の時期に隣の深田公園周辺で見つけることができます!

ぜひ☆見つけてみてね!
今回はナント!!

特別に!鈴木研究員から本物のカタツムリをお借りしました。
初めてカタツムリを触ったお友達もいたよ!
カタツムリの歌を歌ったり、本物と触れ合ったり!とても楽しいイベントでしたね☆
ご参加ありがとうございました!
明日のイベントは...
「模型実験で学ぶ総合治水」
「いきものの音を見てみよう」です♪
日曜日は人と自然の博物館に遊びに行こう(^^)
お待ちしております!
フロアスタッフ やなぎもと
カタツムリってどんな生き物なんだろう?
まずはじめにクイズをしてカタツムリ博士になってからみんなで作りました!
葉っぱを貼ってクルくるクル♪
かざりを入れたり、絵を描いたり!
素敵なカタツムリのクイリングが出来ました!
カタツムリはこの梅雨の時期に隣の深田公園周辺で見つけることができます!
ぜひ☆見つけてみてね!
今回はナント!!
特別に!鈴木研究員から本物のカタツムリをお借りしました。
初めてカタツムリを触ったお友達もいたよ!
カタツムリの歌を歌ったり、本物と触れ合ったり!とても楽しいイベントでしたね☆
ご参加ありがとうございました!
明日のイベントは...
「模型実験で学ぶ総合治水」
「いきものの音を見てみよう」です♪
日曜日は人と自然の博物館に遊びに行こう(^^)
お待ちしております!
フロアスタッフ やなぎもと
当初予定していた京極研究員に代わり、太田菜央研究員が行いました。
兵庫の自然史を英語で解説していきます。
まずは、クイズからスタート。
What is the prefectural bird of Hyogo?![]()
研究員の問いかけに、小学生が答えてくれました。
三田のマスコットキャラクターの鳥(キッピー)のお話もありました。
本館での展示場所も示しながら、解説が進みます。
キッピーのモデルとなった鳥の標本はコレクショナリウムで見ることができます。
また、キッピーはコレクショナリウム前のマンホールにも描かれているようです。![]()
南北に海を持つ兵庫県、兵庫の自然史の大きな特徴である「氷上回廊」のことも学ぶことができました。
◎参加したみなさまの感想など
・子どもがチラシ(イベントスケジュール)を持って帰ってきました。
英語でのセミナーを受けてみたいと言ったので来ました。
・おもしろかった!
・近所に住んでいます。たまたまこのセミナーを知りました。楽しいお話でした。
◎太田菜央研究員より
今日はピンチヒッターでしたが、熱心に聞いてくださり、質問も積極的に出て、ありがたかったです。今日のセミナーに関する展示を見ていってくださいね。
今日のフロアスタッフとあそぼう!は、昨日に引続き「ひとはく宝探しラリー」をおこないました(^^♪
みんなでお宝を探してクイズにこたえていきます!
宝探しブックと展示をみくらべて目をキラキラさせていました☆彡

お宝はどこだ?!

最後はみんなで答え合わせ~♪
全問正解のおともだちはおめでとう!!
まちがえちゃったおともだちは....今日ひとつべんきょうできた☆ということだね!
クイズに登場した恐竜や化石、動物や植物は、地球がくれた自然の宝物たちです。
またお宝をさがしに「ひとはく」にきてくださいね(^^)/
次回のフロアスタッフとあそぼうは6/29(土)『くるくるとぶタネ』です♪
ご参加お待ちしております!
フロアスタッフ 一同
みんなでお宝を探してクイズにこたえていきます!
宝探しブックと展示をみくらべて目をキラキラさせていました☆彡

お宝はどこだ?!

最後はみんなで答え合わせ~♪
全問正解のおともだちはおめでとう!!
まちがえちゃったおともだちは....今日ひとつべんきょうできた☆ということだね!
クイズに登場した恐竜や化石、動物や植物は、地球がくれた自然の宝物たちです。
またお宝をさがしに「ひとはく」にきてくださいね(^^)/
次回のフロアスタッフとあそぼうは6/29(土)『くるくるとぶタネ』です♪
ご参加お待ちしております!
フロアスタッフ 一同
今日のフロアスタッフとあそぼうは
「ひとはく宝探しラリー」をおこないました!
暑い中でしたが、たくさんのお友達が参加してくれましたよ!


今回は博物館の1階展示室でのクイズラリーでした♪
みんなルールを守って、クイズに挑戦してくれました。

むずかしい問題もありましたが、みんながんばってチャレンジしてくれていましたよ♪
楽しい思い出になったかな?


ひとはくには、たくさんの自然からの宝物があります。
来て、見て、学んで、感動して...楽しい思い出をたくさん作ってくれるとうれしいです!
明日も「ひとはく宝探しラリー」をおこないます!
たくさんのお友達が参加してくれるのを楽しみに待っています♪
フロアスタッフ たなはら まりこ
「ひとはく宝探しラリー」をおこないました!
暑い中でしたが、たくさんのお友達が参加してくれましたよ!
今回は博物館の1階展示室でのクイズラリーでした♪
みんなルールを守って、クイズに挑戦してくれました。
むずかしい問題もありましたが、みんながんばってチャレンジしてくれていましたよ♪
楽しい思い出になったかな?
ひとはくには、たくさんの自然からの宝物があります。
来て、見て、学んで、感動して...楽しい思い出をたくさん作ってくれるとうれしいです!
明日も「ひとはく宝探しラリー」をおこないます!
たくさんのお友達が参加してくれるのを楽しみに待っています♪
フロアスタッフ たなはら まりこ









