| 交通アクセス | バリアフリー/ユニバーサルサービス一覧 |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー/ユニバーサルサービス一覧

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


本日のフロアスタッフとあそぼうは「きのこのペーパーバッグ!」を行いました。

きのこがおいしい季節ですね(^^♪ 食べておいしいきのこがある一方で、毒のあるきのこもあります(*_*;
クイズで毒のあるきのこをみんなに知ってもらったよ~

DSC02505.jpg

私たちがきのこと呼んでいるのは、実は植物に例えるならお花の部分なんだって!!びっくりだね。
そこから胞子を飛ばして、仲間を増やしていくんだよ。
いろいろくわしくなった後は・・・

きのこや、りすなどのはんこを使って、オリジナルのペーパーバッグを完成させよう!
うまく押せるかな??

DSC02512.jpg DSC02515.jpg 

みんな上手だよー(^^)/
スタンプを押す場所や、色によっても見た目の感じが変わってくるね。

最後にかわいいタグをつけたら、素敵なペーパーバッグが出来上がりました♪

きのこ.jpg

ご参加いただき、ありがとうございました。

来週、11月15日(土)・11月16日(日)は関西文化の日でひとはくの入館料が無料になります。
イベントもりだくさんで皆さまをお待ちしています!

フロアスタッフ一同
Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.