今日はひとはく探検隊「ダンゴムシをさがそう」を行いました!
ダンゴムシはかせの鈴木研究員といっしょに
バケツとくま手を持って外へ出発!

はかせからダンゴムシ探しのコツを教わりながら、ひとはくの周辺を探検します♪
昼間はしめった落ち葉の下や、土の中に隠れているんだって!
階段のすみっこの落ち葉をかきわけたら。。。
1匹...2匹...どんどんダンゴムシが出てきます!

たくさん見つけたら、お部屋にもどって
つかまえたダンゴムシをじっくり観察してみるよ!
はかせからクイズ!さあダンゴムシの足は何本だったかな?

答えは。。。14本です!自分でダンゴムシを見つけたときにも数えてみてね♪♪
今まで知らなかったダンゴムシについてのお話を、はかせがたくさん教えてくれました☆
本日はたくさんのご参加ありがとうございました!
次回のひとはく探検隊は、9/27(土)の「水辺のいきものを捕ろう」です。
みなさまのご参加をお待ちしております。
フロアスタッフ一同