| 交通アクセス | バリアフリー/ユニバーサルサービス一覧 |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー/ユニバーサルサービス一覧

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


こんにちは!フロアスタッフです♪
いよいよ夏休みが始まりましたね!

三連休初日の7/19(土)のはかせと学ぼう!は、「チリメンモンスターをさがせ!」でした(*^-^*) 
ちりめんじゃこを食べていて、小魚以外の生きものを見つけたことはありませんか?
ちりめんじゃこに混ざっている小さな海の生きものたち、チリメンモンスタ―(略してチリモン)を、
海の生きものはかせ頼末研究員と一緒に探します!

まずは、チリモン探し。広げたちりめんじゃこの中からチリモンを探します。

DSC01186.jpg

次は、見つけたチリモンをよく観察します。大きさ、体の形、色や模様などに注目して、特徴をつかみましょう!
特徴をつかんだら、図鑑で名前を調べます。

IMG_8410.jpg

タコ、タチウオ、テンジクダイ、ヒイラギ、ヘイケガニ...
なんと全員で30種類以上のチリモンを見つけることができました。すごい!!!
集めたチリモンは、黒い画用紙に貼り、名前を書いたシールをつけていきます。

DSC01197.jpg
自分だけのチリモンコレクションが完成しました☆☆☆

おみやげのチリモンミニ図鑑で、おうちでもチリモンを探してみてくださいね!

たくさんのご参加ありがとうございました。

フロアスタッフ一同
Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.