| 交通アクセス | バリアフリー情報 |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


今日のはかせと学ぼう!は「播州織のアートパネルをつくってみよう!」を行いました♪
 
まずは、もったいないはかせの衛藤研究員から、現在開催中の企画展「価値の手直し展(Re:value EXPO)」(5月31日㊏まで)のお話をききます!
 
そのあとは「さがしてみよう、何に生まれ変わっているかな?」のクイズに挑戦‼
みんな何問正解したかな~?タンバリンが時計になるなんてすごいね!
DSC00534.jpg


それでは、おまちかねのアートパネルづくりです(^^♪
たくさんある播州織のハギレから気になるものを選んで...
DSC00541.jpg


好きな形に切って台紙に貼って、世界に一つだけのアートパネルをつくっていきます!
DSC00548.jpgDSC00556.jpg


みなさん、すてきなアートパネルができました!
s-播州織ブログ.jpg


ご参加ありがとうございました☆彡
 

明日ははかせと学ぼう!おやさいクレヨンってなあに?」を行います!
みなさまのご来館をお待ちしております。
 
フロアスタッフ一同

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.