5月10日(土)は、ひとはく探検隊「太古のバードウォッチング~生きている恐竜を見にいこう!~」を行いました。
今日の探検隊長は、恐竜はかせの田中研究員です!
はじめに田中研究員から、生きている恐竜「鳥」のことを教えてもらったよ。
「鳥っていつからいたの?」「生きてる恐竜ってどういうこと?」
はじめて知ることがたくさんありました。
鳥が生きている恐竜ということは、バードウォッチングは恐竜の生態観察!
恐竜の研究にはとっても大切なんだって。

つぎに双眼鏡の使いかたを説明してもらって、コレクショナリウムの鳥の標本で練習しました。

さあ!コレクショナリウムを出て、探検に出発!
深田公園へ下りていき、太古のバードウォッチングスタート♪
双眼鏡で鳥の鳴き声が聞こえた方向を見てみよう!


あ!いた!どこ?どこ?
みんな双眼鏡を覗いて~
あっちかな?こっちかな?

さいごは、鳥はかせの藤井先生に、深田公園で今日見た鳥について教えてもらったよ。
とっても楽しかったね♪
みなさま、ご参加ありがとうございました。
明日、5月11日(日)は、ひとはく探検隊「春の昆虫かんさつ」です。
みなさまのご来館をお待ちしております。
フロアスタッフ一同
今日の探検隊長は、恐竜はかせの田中研究員です!
はじめに田中研究員から、生きている恐竜「鳥」のことを教えてもらったよ。
「鳥っていつからいたの?」「生きてる恐竜ってどういうこと?」
はじめて知ることがたくさんありました。
鳥が生きている恐竜ということは、バードウォッチングは恐竜の生態観察!
恐竜の研究にはとっても大切なんだって。

つぎに双眼鏡の使いかたを説明してもらって、コレクショナリウムの鳥の標本で練習しました。

さあ!コレクショナリウムを出て、探検に出発!
深田公園へ下りていき、太古のバードウォッチングスタート♪
双眼鏡で鳥の鳴き声が聞こえた方向を見てみよう!



あ!いた!どこ?どこ?
みんな双眼鏡を覗いて~
あっちかな?こっちかな?

さいごは、鳥はかせの藤井先生に、深田公園で今日見た鳥について教えてもらったよ。
とっても楽しかったね♪
みなさま、ご参加ありがとうございました。
明日、5月11日(日)は、ひとはく探検隊「春の昆虫かんさつ」です。
みなさまのご来館をお待ちしております。
フロアスタッフ一同