| 交通アクセス | バリアフリー情報 |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


4月26日(土)は、はかせと学ぼう!「楽しい草あそび」でした。

春の暖かい陽射しが気持ちよいお天気です!
さあ、植物はかせ黒田研究員と博物館の外へ出発です♪

IMG_7806.jpg

照葉樹林の椿(つばき)の葉っぱをくるくるっと丸めて、笛のできあがり!

DSC00231.jpg

ぷっぷー♪

IMG_7810.jpg

大人もこどもも夢中です♪

DSC00235.jpg

つぎは、櫟(くぬぎ)の落ち葉と細い枝でかざぐるま~

IMG_7812.jpg

樫(かし)の葉っぱ2枚重ねて笛のできあがり♪
さっきのつばきの笛より大きな音が出るかな?

歩きまわりながら、植物はかせがつぎからつぎへといろいろなあそびを紹介してくれました。
あっという間の楽しい1時間でしたね♪

ご参加いただきありがとうございました。

みなさんも草あそびしてみてくださいね♪楽しいですよー

明日4月27日(日)はフロアスタッフとあそぼう!「画はくの日」です。
みなさまのご来館をお待ちしております。

フロアスタッフ一同
Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.