4/16(土)にはかせと学ぼう!春のきれいな花さがしを行いました。

植物はかせの黒田研究員と一緒に深田公園を散策して、いろんな花を観察しました。
まず最初に発見したのは、ザイフリボクという木に咲く白い花。

黄色い花がかわいいハハコグサは、春の七草のひとつ、ゴギョウです。

カラスノエンドウの花は赤紫色で身近な場所でよくみられますね。

カスミザクラは、ヤマザクラより少し遅く咲く花弁が白いサクラです。

ウワミズザクラは、ブラシのような形をしていて、白の小さな花が数多くついています。
おもしろい形ですね。

ほかにもいろんな花を観察しました♪

▲マルバアオダモの花(左写真) ▲ミツバアケビの花(右写真)
たくさんの春の花が観察できました。
ご参加ありがとうございました。
(フロアスタッフまつだ)









