サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


ひとはくレター 第198号

==ひとはくレター 第198号 2023/10/27==
11月3日(金・祝)・18日(土)・19日(日)は観覧料無料です。(関西文化の日など)
企画展「妖怪と自然の博物展」を行っています。ぜひ、ひとはくへお越しください。
兵庫県立人と自然の博物館
ホームページ https://www.hitohaku.jp/
SNS(Facebook) https://www.facebook.com/hitohaku/
SNS(X(旧Twitter)) https://twitter.com/hitohaku/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□■もくじ■□

【1】今月の「ひとはくのつぶやき」
●こんにちは!フロアスタッフです♪~フロアスタッフとあそぼう!「きのこのペーパーバッグ」~
●10月のKidsサンデー(2023)のようす
●ひとはく・ちがくレター(2023年10月4日号)
●こんにちは!フロアスタッフです♪~はかせと学ぼう!「骨をみてみよう!」~
●一般セミナー「Rで学ぶデータ解析」のようす
●レポート「親子チャリティイベントOhanaフェスvol.8 事前説明会」2023.10.5開催
●こんにちは!フロアスタッフです♪~フロアスタッフとあそぼう!「きのこのモビール」~
●一般セミナーF15雨庭のつくりかた⑤「雨庭の施工(土木編)」  髙田研究員
●特注セミナー 化石発掘体験 池田研究員
●フロアスタッフによる展示解説「ようかいツアー」
●特注セミナー 「秋のお花をさがしにいこう」 中濵研究員
●特注セミナー 「種子散布の生態学」 藤井研究員
●特注セミナー 「野外での昆虫調査方法」 八木研究員
●特注セミナー 「化石のレプリカを作って標本にしてみよう」 生野研究員
●こんにちは!フロアスタッフです♪~ハロウィンクイリング2日目~

【2】ひとはくの展示
●企画展「妖怪と自然の博物展」
●但馬牛博物館×ひとはくコラボ展「兵庫県一の但馬牛は私よ!いやいやオレ様だ!日本で最も歴史のある牛のコンテスト優勝牛を紹介」

【3】ひとはくのイベント
★毎月第1日曜日はKidsサンデー(11月5日開催)
●ワークショップ「ひとはく缶バッジづくり」
●フロアスタッフとあそぼう「ようかいさがしラリー」
●エコロコおやこ「葉っぱぐるぐるをつくってあそぼう!」
●そとはく
●風に乗って飛ぶタネの模型をつくろう
●はかせと学ぼう!「おやさいクレヨンってなあに?」
●フロアスタッフとあそぼう「ようかいさがしラリー」
●ひとはく探検隊「ちいさい秋を顕微鏡でさがそう」
●新植物収蔵庫ツアー
●フロアスタッフとあそぼう「画はくの日スペシャル」
●ドリームスタジオフェスタ2023
●「みつばちのおべんきょう」
●はかせと学ぼう!「ろ過実験コンテスト」
●ワークショップ「とっても簡単!化石のレプリカづくり」
●フロアスタッフとあそぼう「ひとはくアドベントカレンダー」
●くるくる回って落ちる種子を観察しよう!
●深田公園観察会

【4】インフォメーション
●「県立ミュージアム・スタンプラリー」を実施しています。※ひとはくは、12月27日(水)まで実施します。

●県内外の皆さまと協働で化石研究を推進するため、満18歳以上の方を対象に石割調査ボランティアを募集します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】今月の「ひとはくのつぶやき」

●こんにちは!フロアスタッフです♪~フロアスタッフとあそぼう!「きのこのペーパーバッグ」~
カラフルで素敵なペーパーバッグを作りました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2023/10/post_3012/

●10月のKidsサンデー(2023)のようす
10月1日は、「ひとはく Kidsサンデー」でした。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2023/10/10kids2023/

●ひとはく・ちがくレター(2023年10月4日号)
兵庫県立人と自然の博物館(ひとはく)の恐竜タスクフォースを中心とした研究員が関わる講演会や展示、イベント、出版物、出演などについてお知らせいたします。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2023/10/2023104/

●こんにちは!フロアスタッフです♪~はかせと学ぼう!「骨をみてみよう!」~
骨はかせの池田研究員に、いきものの骨のことを教えてもらいました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2023/10/post_3013/

●一般セミナー「Rで学ぶデータ解析」のようす
Rや統計の初学者を想定して、前提知識ゼロで学べるハンズオン形式の講習を行っています。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2023/10/r/

●レポート「親子チャリティイベントOhanaフェスvol.8 事前説明会」2023.10.5開催
来る10/29(日)に開催される「親子チャリティイベント Ohanaフェスvol.8」に向け、10/5(木)に「Ohanaフェスvol.8 事前説明会」を実施しました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2023/10/ohanavol8_2023105/

●こんにちは!フロアスタッフです♪~フロアスタッフとあそぼう!「きのこのモビール」~
オリジナルのきのこのモビールを作成しました。
詳しくは→
10月14日の様子 https://www.hitohaku.jp/blog/2023/10/post_3014/
10月15日の様子 https://www.hitohaku.jp/blog/2023/10/post_3015/

●一般セミナーF15雨庭のつくりかた⑤「雨庭の施工(土木編)」  髙田研究員
受講生がデザインした雨庭を実際に施工しました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2023/10/f15_5/

●特注セミナー 化石発掘体験 池田研究員
丹波竜が発見された地層から掘り出された石の中から、化石を探しました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2023/10/231015kaseki/

●フロアスタッフによる展示解説「ようかいツアー」
企画展「妖怪と自然の博物展」の展示解説ツアーを行いました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2023/10/post_3016/

●特注セミナー 「秋のお花をさがしにいこう」 中濵研究員
秋晴れ好天の中、深田公園にある秋のお花をさがして歩きました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2023/10/post_3017/

●特注セミナー 「種子散布の生態学」 藤井研究員
秋晴れ好天の中、深田公園内で自然観察を行った特注セミナーの様子です。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2023/10/post_3019/

●特注セミナー 「野外での昆虫調査方法」 八木研究員
尼崎小田高校サイエンスリサーチ科の生徒38名が、深田公園でセミナーを受講しました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2023/10/post_3020/

●特注セミナー 「化石のレプリカを作って標本にしてみよう」 生野研究員
4種類の化石をスケッチして比較、特徴を調べ分類し、レプリカ作りを行いました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2023/10/post_3021/

●こんにちは!フロアスタッフです♪~ハロウィンクイリング2日目~
細長い紙をくるくる巻いて、かぼちゃとぼうしを作りました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2023/10/2_34/


【2】ひとはくの展示

●企画展「妖怪と自然の博物展」
期間:7月1日(土)~1月8日(月・祝)
日本人は、豊かな自然のなかに多くの妖怪を見出してきました。この企画展に来れば、当たり前の風景がまた違ってみえるようになります。もしかしたら、妖怪に出会えるかもしれません。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/exhibition/planning/yokai2023.html

●但馬牛博物館×ひとはくコラボ展「兵庫県一の但馬牛は私よ!いやいやオレ様だ!日本で最も歴史のある牛のコンテスト優勝牛を紹介」
期間:10月28日(土)~1月8日(月・祝)
歴史ある「兵庫県畜産共進会」の優勝牛写真展を開催します。但馬牛改良の長い歴史の中で、その時代に要求される但馬牛の能力、姿がどのように移り変わってきたか、ゆっくりとご覧ください。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/exhibition/planning/tajimaushi2023.html


【3】ひとはくのイベント

*天候等により、中止や延期など変更する場合があります。
*各イベントの時間、場所、定員、参加費などの情報は、イベントカレンダーのページでご確認ください。
イベントカレンダー→ https://www.hitohaku.jp/MusePub/EventCalendar/

★毎月第1日曜日はKidsサンデー(11月5日開催)
小さな子どもたちが楽しく学べる体験プログラムをたくさん用意しています。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/infomation/event-list.html#kids

●ワークショップ「ひとはく缶バッジづくり」
11月3日(金・祝)10:30~16:00(ただし、11:30~13:00は休憩)
ひとはくの標本を缶バッジにしよう!

●フロアスタッフとあそぼう「ようかいさがしラリー」
11月4日(土)13:30~14:00
謎を解きながらようかいをさがそう!

●エコロコおやこ「葉っぱぐるぐるをつくってあそぼう!」
11月5日(日)10:00~15:00(ただし、12:00~13:00は休憩)
ストローと竹ぐしなどを使って、葉っぱをぐるぐる回す おもちゃをつくってあそぼう。

●そとはく
11月5日(日)11:00~15:00
芝生の広場でゆっくりくつろげる空間と自然を使った遊びを提供します。

●風に乗って飛ぶタネの模型をつくろう
11月5日(日)13:00~14:00 ①13:00~ ②13:30~
紙、クリップ、ホッチキスを使って、風に乗って飛ぶタネ(フタバガキやマツ、カエデなどのタネ)の模型を作って、実際にとばしてみよう!誰でも参加できます。

●はかせと学ぼう!「おやさいクレヨンってなあに?」
11月5日(日)13:00~15:00 ①13:00~ ②14:00~
おやさいクレヨンを使った新しいお絵かき体験です。

●フロアスタッフとあそぼう「ようかいさがしラリー」
11月11日(土)13:30~14:00
謎を解きながらようかいをさがそう!

●ひとはく探検隊「ちいさい秋を顕微鏡でさがそう」
11月12日(日)10:30~13:50 ①10:30~11:20 ②13:00~13:50
博物館の周りにある植物や小さな生き物を集めて、顕微鏡で観察してみましょう。ふだんの秋の景色も、顕微鏡を通して見ると、また違った表情を見せてくれます。

●新植物収蔵庫ツアー
11月18日(土)10:10~10:40
新しくなった植物標本収蔵庫をご案内します。

●フロアスタッフとあそぼう「画はくの日スペシャル」
11月18日(土)10:30~16:00
標本をみながら絵を描こう!

●ドリームスタジオフェスタ2023
11月19日(日)12:00~15:00
来て、見て、作って、楽しもう!リース、トトロのブランコ、組みひも、しおりづくりなど、楽しいイベントが盛りだくさん!

●「みつばちのおべんきょう」
11月19日(日)13:00~14:50 ①13:00~ ②14:00~
ミツバチの基礎知識を紹介後、養蜂場にてミツバチの観察会を実施します。
主に、子どもを対象とした内容です。

●はかせと学ぼう!「ろ過実験コンテスト」
11月19日(日)13:00~15:00 ①13:00~13:50 ②14:00~14:50
汚れた水を砂の中に流してきれいにしてみよう。
自然が水をきれいにするしくみも体験できるよ。

●ワークショップ「とっても簡単!化石のレプリカづくり」
11月23日(木・祝)10:30~16:00(11:30~13:00は昼休憩)
カラフルなおゆまるから好きな色を選んで自分だけのオリジナルアンモナイトをつくってみましょう。

●フロアスタッフとあそぼう「ひとはくアドベントカレンダー」
11月25日(土)26日(日)13:30~14:00
クリスマスまでをカウントダウンするカレンダーをつくろう!

●くるくる回って落ちる種子を観察しよう!
11月25日(土)13:30~15:00 ①13:30 ②14:15~
くるくる回って落ちる種子の様子を、下から風が吹く透明パイプの中に落として観察しよう!カエデ、イヌシデ、マルバアオダモ、ツクバネウツギなど種類によって回り方が違って面白いですよ。

●深田公園観察会
11月26日(日)13:00~15:00
この季節ならではの深田公園の自然を観察しましょう


【4】インフォメーション
●「県立ミュージアム・スタンプラリー」を実施しています。※ひとはくは、12月27日(水)まで実施します。
詳しくは→ https://www2.hyogo-c.ed.jp/hpe/shakyo/news/id-952/

●県内外の皆さまと協働で化石研究を推進するため、満18歳以上の方を対象に石割調査ボランティアを募集します。(10月31日締め切り)
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/infomation/news/rock-research-volunteer-2310.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○博物館へのお問い合わせ
所在地 兵庫県三田市弥生が丘6丁目
Tel 079-559-2001(代表)
Fax 079-559-2007
開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
交通アクセス https://www.hitohaku.jp/infomation/access.html
※フローラ88(イオン三田店)の駐車場では、4時間まで無料サービスがあります。

○メールマガジンの登録・解除の方法 https://www.hitohaku.jp/MusePub/ml/
上記のURLでいつでも登録・解除・配送先の変更ができます。

○発行元:兵庫県立人と自然の博物館 生涯学習課(広報・出版支援担当)

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.