| 交通アクセス | サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

博物館専用の駐車場はございません。近隣駐車場をご利用ください。
なお、フローラ88(イオン三田店)の駐車場にお停めいただき、「当館を利用した」と1階インフォメーションにお伝えいただくことで、4時間まで無料サービスがあります。

  • 交通アクセス
  • 料金(観覧・ホールご利用)
  • 団体でのご利用
  • バリアフリー情報
  • ひとはくの展示
  • セミナー情報

ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


ひとはくレター 第206号

==ひとはくレター 第206号 2024/7/26==
企画展「クモ展~多様な8本脚たちの世界~」を開催しています。
今年の8月13日は、祝日の翌日ですが「開館」します。
夏休みやお盆休みの予定の一つとして、ひとはくへ遊びに来てください!
兵庫県立人と自然の博物館
ホームページ https://www.hitohaku.jp/
SNS(Facebook) https://www.facebook.com/hitohaku/
SNS(X(旧Twitter)) https://twitter.com/hitohaku/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□■もくじ■□

【1】 先月~今月の「ひとはくのつぶやき」
●フロアスタッフ研修「企画展クモ展~多様な8本脚たちの世界~」山﨑研究員 フロアスタッフ
●エコロコしぜんたいけん「むしとりたいけん」 辰村こども環境体験コーディネーター
●こんにちは!フロアスタッフです♪~ひとはくサロンの巨大クモの網~
●ミニ企画展「魚の剥製展」7/6~9/1 担当 高橋研究員(自然・環境マネジメント研究部)
●特注セミナー「身近な植物のふしぎ」 石田研究員
●こんにちは!フロアスタッフです♪~フロアスタッフとあそぼう「川でさかなつり」~
●有馬高校が研究相談に訪れました
●7月のKidsサンデー(2024)のようす
●こんにちは!フロアスタッフです♪~「ひとはく探検隊 はかせとムシさがし」~
●プレミアム芸術デー さわってみよう!みてみよう! 生きもの・自然の標本
●一般セミナーC04「昆虫標本を作ろう(全3回)その2回目」 山田研究員
●こんにちは!フロアスタッフです♪~はかせと学ぼう!石こうで化石のレプリカをつくろう!~
●こんにちは!フロアスタッフです♪~「ひとはく缶バッチづくり」を行いました~
●エントランスホールの模様替え 地球科学研究グループ研究員
●タコタコぼうず?タコぼうず?
●アブラゼミの「約2mの旅?」を想像してみました
●こんにちは!フロアスタッフです♪~フロアスタッフとあそぼう!「ひとはく万華鏡をつくろう!」~
●スズメ の お宿
●こんにちは!フロアスタッフです♪~はかせと学ぼう!「植物標本をつくってみよう!」~

【2】ひとはくの展示
●企画展「クモ展~多様な8本脚たちの世界~」
●ミニ企画展「魚の剥製展」
●臨時展示「丹波篠山市の恐竜化石を新属新種「ヒプノヴェナトル・マツバラエトオオエオルム」と命名~進化型のトロオドン科の初期進化の解明~」
●臨時展示「和田式エアースクライブ 化石クリーニングにおける到達困難な空間への挑戦」

【3】ひとはくのイベント
●フロアスタッフとあそぼう「ミニおさかな釣りセットをつくろう」
●エコロコおやこ「タネの模型をつくって飛ばそう!」
●はかせと学ぼう!「妖怪盆おどり」
●おはなしシアター
●フロアスタッフとあそぼう「画はくの日」
●はかせと学ぼう!「けんちくかの日」
●ワークショップ「とっても簡単!化石のレプリカづくり」
●Bird collections at Hitohaku (in English)
●花ぬりえ
●フロアスタッフとあそぼう「画はくの日」
●ひとはくの鳥類コレクション
●花工房
●ドリームスタジオ「竹の水鉄砲つくり」
●ひとはく探検隊「ひとはくの妖怪さがし」
●はかせと学ぼう!「立体魚拓にチャレンジ!」
●紙すきにチャレンジ
●はかせと学ぼう!「骨をみてみよう!」
●フロアスタッフとあそぼう「海のガーランド」

【4】インフォメーション
●7月9日(火)から12月30日(月)「県立ミュージアム・スタンプラリー」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】今月の「ひとはくのつぶやき」
●フロアスタッフ研修「企画展クモ展~多様な8本脚たちの世界~」山﨑研究員 フロアスタッフ
7月2日から始まる企画展「クモ展」のフロアスタッフへのレクチャーが研究員から行われました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/07/8_4/

●エコロコしぜんたいけん「むしとりたいけん」 辰村こども環境体験コーディネーター
キッズランドかみでひょうごエコロコプロジェクトの体験学習を行いました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/07/post_3110/

●こんにちは!フロアスタッフです♪~ひとはくサロンの巨大クモの網~
本館4階のひとはくサロンの天井には、大きなクモの網が登場!
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/07/content_33/

●ミニ企画展「魚の剥製展」7/6~9/1 担当 高橋研究員(自然・環境マネジメント研究部)
展示してある魚やカニは、尾道市で活動されている力石さん地元の瀬戸内海で捕れたものだそうで、生きているかのようです。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/07/7691/

●特注セミナー「身近な植物のふしぎ」 石田研究員
多くの植物は緑色をしています。これは、太陽からの緑の光をはね返しているからです。 しかし、緑色ではない植物もあります。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/07/post_3111/

●こんにちは!フロアスタッフです♪~フロアスタッフとあそぼう「川でさかなつり」~
上流→中流→下流にいる魚を楽しみながら学びました。
詳しくは→
7月6日 https://www.hitohaku.jp/blog/2024/07/content_34/
7月7日 https://www.hitohaku.jp/blog/2024/07/post_3112/

●有馬高校が研究相談に訪れました
竹チップで育てたカブトムシの糞を植物栽培に活用できないか、色々な実験を行った結果を見せてもらいました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/07/post_3113/

●7月のKidsサンデー(2024)のようす
7月7日に開催された、イベントの様子を報告します。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/07/7kids2024/

●こんにちは!フロアスタッフです♪~「ひとはく探検隊 はかせとムシさがし」~
ムシ博士の中濱研究員と一緒に深田公園でムシさがしをしました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/07/post_3114/

●プレミアム芸術デー さわってみよう!みてみよう! 生きもの・自然の標本
アンモナイトの化石や木のはっぱ、貝がらやどうぶつの毛皮をさわれるイベントを行いました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/07/post_3115/

●一般セミナーC04「昆虫標本を作ろう(全3回)その2回目」 山田研究員
深田公園での昆虫の採集とともに、標本を作製しました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/07/c0432/

●こんにちは!フロアスタッフです♪~はかせと学ぼう!石こうで化石のレプリカをつくろう!~
恐竜はかせの久保田研究員と一緒に本物の化石からとった6種類の型を用いてレプリカを作りました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/07/content_35/

●こんにちは!フロアスタッフです♪~「ひとはく缶バッチづくり」を行いました~
朝からたくさんの方が並んで参加していただきました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/07/content_36/

●エントランスホールの模様替え 地球科学研究グループ研究員
自然科学の入り口として、子どもを中心に注目度が高い地学系大型資料を用い「太古の海」をテーマに、当時恐竜時代に海域で繫栄していた爬虫類やアンモナイトの化石を展示しています。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/07/post_3116/

●タコタコぼうず?タコぼうず?
てるてる坊主に見えるザクロの若い果実、見ようによってはタコみたいにも見えます。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/07/post_3117/

●アブラゼミの「約2mの旅?」を想像してみました
ひとはくの周辺(深田公園)で、地面に形がきれいな丸い穴がありました・・・
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/07/post_3119/

●こんにちは!フロアスタッフです♪~フロアスタッフとあそぼう!「ひとはく万華鏡をつくろう!」~
クモをテーマに万華鏡をつくりました!
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/07/post_3120/

●スズメ の お宿
ひとはくの入口ちかくには、たくさんのコシアカツバメ(ツバメ科)の巣がありますが、コシアカツバメの姿はありません・・・
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/07/post_3118/

●こんにちは!フロアスタッフです♪~はかせと学ぼう!「植物標本をつくってみよう!」~
ひとはくの植物はかせの高野研究員といっしょに植物標本をつくりました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2024/07/post_3122/

【2】ひとはくの展示
●企画展「クモ展~多様な8本脚たちの世界~」
期間:7月2日(火)~1月13日(月・祝)
現在、世界中には50,000種を超えるクモが知られており、捕食者として生態系で重要な役割を果たしているグループです。普段は、華やかな昆虫たちの多様性の陰に隠れて見逃しがちですが、きちんと目を向けると、あらゆるところに様々なクモが生息していることに気づきます。本企画展では、身近な存在だけどよく知らないクモの様々な不思議に焦点を当てた話題を紹介していきます。

●ミニ企画展「魚の剥製展」
期間:7月6日(土)~9月1日(日)
魚類は剥製を作るのが難しく、その出来は作者の力量によって大きく異なります。本企画展では、尾道市在住の剥製師である力石眞弘(ちからいし まさひろ)さんが作製した、魚類や甲殻類の剥製を展示します。その芸術的とさえ言える剥製を、ぜひ見に来てください。

●臨時展示「丹波篠山市の恐竜化石を新属新種「ヒプノヴェナトル・マツバラエトオオエオルム」と命名~進化型のトロオドン科の初期進化の解明~」
期間:7月27日(土)~1月13日(月・祝)
2010年と2011年に兵庫県丹波篠山市(当時は篠山市)の白亜紀前期(約1億1000万年前)の地層から発見された恐竜化石が、新属新種として「ヒプノヴェナトル・マツバラエトオオエオルム」と命名されました。化石、パネルを展示しています。

●臨時展示「和田式エアースクライブ 化石クリーニングにおける到達困難な空間への挑戦」
期間:3月1日(金)~9月1日(日)
人と自然の博物館は、米国フィールド自然史博物館との共同研究によって、世界最小かつハンドルを取り付けることで作業角度を調整できるエアースクライブを世界で初めて開発しました。手が届きにくい空間や顕微鏡下での化石クリーニングを効率良く行うことが可能な和田式エアースクライブ、その他参考資料数点、論文、パネルを展示しています。

【3】ひとはくのイベント
*天候等により、中止や延期など変更する場合があります。
*各イベントの時間、場所、定員、参加費などの情報は、イベントカレンダーのページでご確認ください。
イベントカレンダー→ https://www.hitohaku.jp/MusePub/EventCalendar/

●フロアスタッフとあそぼう「ミニおさかな釣りセットをつくろう」
8月3日(土)13:30~14:00
上流・中流・下流どんな魚がどんなエサで釣れるかな?自分だけのおさかな釣りセットをつくってあそぼう!

●エコロコおやこ「タネの模型をつくって飛ばそう!」
8月4日(日)10:00~15:00(12:00~13:00は昼休憩)
くるくる回るタネの模型をつくって飛ばしてみます。

●はかせと学ぼう!「妖怪盆おどり」
8月4日(日)13:00~14:00
みんなで妖怪クイズにチャレンジ!妖怪に変身しておどろう!

●おはなしシアター
8月4日(日)14:00~14:30
今回のお話は、「おだんごばん」「じごくのそうべえ」お楽しみに!

●フロアスタッフとあそぼう「画はくの日」
8月10日(土)13:30~14:00
標本をじっくり観察して描こう!

●はかせと学ぼう!「けんちくかの日」
8月11日(日)13:00~14:00
みんなが住んでいる町はどんなふうにできたのかな?
はかせと一緒にミニチュアのおうちで、まちをつくろう!

●ワークショップ「とっても簡単!化石のレプリカづくり」
8月12日(月・休)13日(火)14日(水)15日(木)10:30~16:00
カラフルなおゆまるから好きな色を選んで自分だけのオリジナルアンモナイトをつくってみましょう。

●Bird collections at Hitohaku (in English)
Time:8/17 13:00-13:30
A researcher will explain about Hitohaku's bird collections (one of the largest in Japan) while touring the exhibits.

●花ぬりえ
8月17日(土)13:00~15:00
季節の花を観察しながら、塗り絵を楽しみましょう。

●フロアスタッフとあそぼう「画はくの日」
8月17日(土)13:30~14:00
標本をじっくり観察して描こう!

●ひとはくの鳥類コレクション
8月17日(土)14:00~14:30
国内最大級の収蔵点数を誇るひとはくの鳥類コレクションについて、展示を見ながら解説します。

●花工房
8月18日(日)12:00~14:00 ①12:00~ ②12:20~ ③12:40~ ④13:00~ ⑤13:20~ ⑥13:40~
押し花を自分の好きな形にならべて、かわいいしおりをつくります。

●ドリームスタジオ「竹の水鉄砲つくり」
8月18日(日)13:00~15:20
自然の竹を利用して水鉄砲を手作りします。

●ひとはく探検隊「ひとはくの妖怪さがし」
8月18日(日)13:00~14:00
ひとはくに現れそうなオリジナルの妖怪をみんなで考えてみよう!

●はかせと学ぼう!「立体魚拓にチャレンジ!」
8月24日(土) ①13:00~ ②14:00~
魚の種類は当日のお楽しみ♪シリコンで型を取って、石こう魚拓を作ります。

●紙すきにチャレンジ
8月24日(土)13:00~15:20 ①13:00~14:00 ②14:20~15:20
牛乳パックのパルプから、オリジナルカード・ハガキを作ろう!

●はかせと学ぼう!「骨をみてみよう!」
8月25日(日)13:00~13:40
いろいろな生きものの骨を観察してみよう!

●フロアスタッフとあそぼう「海のガーランド」
8月31日(土)13:30~14:00
海のいきものの飾りをつくろう!

【4】インフォメーション
●12月30日(月)まで「県立ミュージアム・スタンプラリー」を実施しています。
詳しくは→ https://www2.hyogo-c.ed.jp/hpe/shakyo/news/id-1411/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○博物館へのお問い合わせ
所在地 兵庫県三田市弥生が丘6丁目
Tel 079-559-2001(代表)
Fax 079-559-2007
開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
交通アクセス https://www.hitohaku.jp/infomation/access.html
※フローラ88(イオン三田店)の駐車場では、4時間まで無料サービスがあります。

○メールマガジンの登録・解除の方法 https://www.hitohaku.jp/MusePub/ml/
上記のURLでいつでも登録・解除・配送先の変更ができます。

○発行元:兵庫県立人と自然の博物館 生涯学習課(広報・出版支援担当)

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.