ひとはくの出版物
当館では、独自に刊行している出版物があります。定期的に発刊している学術紀要「人と自然」や広報誌となる「ひとはく通信(ハーモニー)」、自然観察のガイドやデータ集などテーマにあわせて単発で発刊している場合もあります。以下に当館が刊行している出版物のリストを掲載します。詳しくは各ページをご覧ください。多くの資料は、PDFファイルをダウンロードして自由にご覧いただけます。
ひとはく通信(ハーモニー)
ひとはくの広報誌です。以前は、「ひとはく新聞」、「ハーモニー」という名称でよばれていました。各種イベントや研究のトピックスなどが掲載されています。
研究紀要「人と自然」
当館が刊行する学術研究の論文を掲載しているオープンアクセスジャーナルです。館員だけでなく、どなたでも投稿することができますが、査読審査を通過した論文だけが掲載されます(良心的なアドバイスが得られます)。もちろん、無料でご覧いただけます。
単行本・報告書など
博物館が定期的に出版している報告書や単行本などは多岐にわたります。毎年開催されている「共生のひろば」での発表記録や資料目録、自然環境モノグラフ、一般書類などが紹介されています。
ひとはくレター一覧(バックナンバー)
博物館からのお知らせをメールでお送りする"メルマガ"のバックナンバーです。メールマガジンの配信を希望される方は、メールアドレスを登録することにより、翌月号からどなたでも受信することができます。
(メールマガジン登録のページはこちら)
館報
単年度ごとに博物館の事業成果や個人の活動成果をとりまとめた冊子です。
- 「ひとはくレポート 2017-2021」
- 開館30周年を記念しまして、「ひとはくレポート 2017-2021」を発刊しました。当館が過去5年間に取り組んできた5つの重点アクションと36プロジェクトを紹介しています。また、ひとはくの各種データを数字でわかりやすく紹介した「数字でみるひとはく」、2021年度までの主なできごとを紹介する「ひとはくの歩み」などを掲載しています。
- 「ひとはくレポート 2012-2016」
- 開館25周年を記念しまして、「ひとはくレポート 2012-2016」を発刊しました。当館が過去5年間取り組んできた5トピックス、25プロジェクトの紹介を中心に、ひとはくの各種データを数字でわかりやすく紹介した「数字でみるひとはく」、2016年度までの主なできごとを紹介する「ひとはくの歩み」などを掲載しています。
![]() |
もっと!ひとはく2032
ひとはくでは現在、今後目指すべき将来像と、その実現のために必要な取り組みをまとめた「ひとはく将来ビジョン2032」を作成しています。
このたび開館30周年記念に合わせ、その概要をわかりやすく紹介するためのパンフレット「もっと!ひとはく2032」を発行しました。
この概要版には、今から10年後の2032年までにチャレンジしようと考えているひとはくの新たな活動・事業のアイデアがつめこまれています。
ぜひご覧ください。
※「ひとはく将来ビジョン2032」は2022年度中に発行する予定です。