ひとはくのイベント
ひとはくに来るならイベントのある日がおすすめ!!
|
![]() |
イベントスケジュール
![]() ![]() |
ひとはくでは毎日何かのイベントがあります。 |
フロアスタッフのイベント・ワークショップ
さまざまなワークショップや展示解説のツアー、紙芝居が開催されています。特に、小さなお子さんや親子で楽しめる体験を中心としたイベントが数多くあります。クイズなどを交えた「デジタル紙芝居」、小道具をつかった「展示解説ツアー」、工作やお絵描きなどの「ワークショップ」、博物館のまわりを研究員とフロアスタッフで探検する「ひとはく探検隊」など、ユニークで洗練されたイベントが勢ぞろいです。
>>フロアスタッフによるイベント・ワークショップの詳細
>>イベント・ワークショップの様子はこちら!
Kids(キッズ)サンデー
![]() |
毎月第1日曜日は「Kids(キッズ)サンデー」(年11回)
>>これまでの「Kids(キッズ)サンデー」の様子は |
![]() |
ひとはくセミナー
博物館では自然や環境のことをしっかりと学習するためのセミナーを開催しています。セミナーと聞くと難しいイメージがあるかも知れませんが、子どもから大人まで世代に合わせた内容を用意しています。研究員による詳しい研究の話をしっかりと学習するタイプのものから、実習や野外観察など、幅広い視点から自然や環境について学ぶことができます。事前の申し込みが必要な「ひとはくセミナー」と当日参加が可能な「オープンセミナー」があります。
>>ひとはくセミナーの情報はこちら(事前申し込みが必要です)
>>オープンセミナーの情報はこちら(申し込み不要!当日参加OK!)
共生のひろば
市民の皆さんが発見した地域の生き物・自然・環境・文化の魅力や不思議、新発見を発表・展示し、わきあいあいと、情報交流します。様々な成果との出会いがある「共生のひろば」を開催します。
■日時:令和5年(2023年)2月11日(土・祝) 10:45~15:00
■場所:人と自然の博物館及び特設Webサイト(ハイブリッド開催)
・ポスター発表(4階ひとはくサロン、各セミナー室、3階展示室等)
・特設Webサイトでのポスター発表(特設Webサイト)
・研究員トーク(4階ひとはくサロン/YouTube Live)
*ポスター特設Webサイトは参加者のみが閲覧できるようパスワードを設定します。
*博物館専用の駐車場はございません。お車でお越しの方は近隣の駐車場をご利用ください。
■主催:兵庫県立人と自然の博物館
>>第18回共生のひろば(令和5年2月11日実施予定)のプログラムはこちらからご覧ください
>>第17回共生のひろば・オンライン(令和4年2月11日実施)のプログラムはこちらからご覧ください
>>第16回共生のひろば・オンライン(令和3年2月11日実施)のプログラムはこちらからご覧ください
>>第15回共生のひろば(令和2年2月11日実施)のプログラムはこちらからご覧ください
>>第15回共生のひろば(令和2年2月11日実施)当日の様子はこちら(ブログ)
>>第14回共生のひろば(平成31年2月11日実施)のプログラムはこちらからご覧ください
>>第14回共生のひろば(平成31年2月11日実施)当日の様子はこちら(ブログ)
>>第13回共生のひろば(平成30年2月11日実施)のプログラムはこちらからご覧ください
>>第13回共生のひろば(平成30年2月11日実施)当日の様子はこちら(ブログ)
お問い合わせ
兵庫県立人と自然の博物館 生涯学習課〒669-1546 兵庫県三田市弥生が丘6丁目
電話:079-559-2003 FAX:079-559-2033