オープンセミナー
当日参加OK!申込不要のセミナー
ご観覧のみなさまのためのプログラムです。当日参加OK!
毎週土・日および祝日を中心に開催しています。
申込不要で小さなお子様にもご参加いただけるセミナーを用意しています。
参加費は原則無料です(一部、材料費が必要なものがあります)。
※博物館への観覧料は別途必要です。
※内容が変更、中止になる場合があります。
※各セミナーの開催場所や開始時間など、
詳しい内容は「イベントカレンダー」でご確認ください。
![]() |
地球科学
セミナー名 | 開催日(2023年度) | 担当 |
はかせと学ぼう!形であてる化石クイズ「さわってアンモ」 | 4月2日(日) 9月3日(日) |
生野研究員、フロアスタッフ |
はかせと学ぼう!「ちいさな、ちいさな、化石をさがそう!」 | 4月16日(日) 9月17日(日) |
廣瀬研究員、フロアスタッフ |
はかせと学ぼう!「恐竜のジオラマをつくろう!」 | 4月29日(土・祝) | 久保田研究員、フロアスタッフ |
はかせと学ぼう!「化石を掘り出そう!」 | 5月13日(土) 1月6日(土) 3月9日(土) |
久保田研究員、フロアスタッフ |
はかせと学ぼう!「石こうで化石のレプリカをつくろう!」 | 6月10日(土) 2月17日(土) |
久保田研究員、フロアスタッフ |
標本のミカタ「異常巻アンモナイトの世界」 | 6月17日(土) 6月18日(日) |
生野研究員 |
ギャラリートーク「異常ではない異常巻アンモナイトの話」 | 6月17日(土) 6月18日(日) |
生野研究員 |
はかせと学ぼう!「骨をみてみよう!」 | 7月30日 10月8日(日) |
池田研究員、フロアスタッフ |
丹波竜3Dペーパーパズルをつくろう!」 | 9月2日(土) | 池田研究員、田中研究員 |
骨のバードウォッチング この骨どのトリ? | 12月10日(日) | 田中研究員 |
ひとはく探検隊「石や化石をさがそう」 | 2月25日(日) | 生野研究員、フロアスタッフ |
▲ページのトップに戻る |
植物・キノコ
セミナー名 | 開催日(2023年度) | 担当 |
タネの模型をつくって飛ばそう! | 4月2日(日) 5月6日(土) 5月7日(日) |
小舘研究員 |
標本のミカタ「日本の植物学の父 牧野富太郎の植物標本」 | 4月16日(日) | 高野研究員、李研究員 |
ひとはく探検隊「『さとやま』の中をあるこう」 | 4月23日(日) | 橋本研究員、フロアスタッフ |
顕微鏡で花を見てみよう | 5月5日(金・祝) | 半田研究員 |
こいのぼりカードをつくろう! | 5月5日(金・祝) | 小舘研究員 |
顕微鏡で木を見てみよう | 5月6日(土) | 半田研究員 |
顕微鏡で葉っぱを見てみよう | 5月7日(日) | 半田研究員 |
標本のミカタ「ツユクサの世界」 | 7月22日(土) | 李研究員 |
はかせと学ぼう!「植物標本をつくってみよう!」 | 7月22日(土) | 高野研究員、フロアスタッフ |
ひとはく探検隊「どんぐりをさがそう!」 | 9月24日(日) | 李研究員、フロアスタッフ |
風に乗って飛ぶタネの模型をつくろう | 10月1日(日) 11月5日(日) |
石田研究員 |
ひとはく探検隊「キノコGETだぜ!」 | 10月29日(日) | 秋山地域研究員、フロアスタッフ |
新植物収蔵庫ツアー | 11月18日(土) | 高野研究員 |
くるくる回って落ちる種子を観察しよう! | 11月25日(土) | 橋本研究員 |
新植物収蔵庫ツアー | 2月11日(日・祝) | 高野研究員 |
▲ページのトップに戻る |
昆虫・節足動物
セミナー名 | 開催日(2023年度) | 担当 |
みんなで、虫放天(むしほうてん)!! | 5月5日(金・祝) | 八木研究員 |
昆虫標本づくりショー | 5月6日(土) 5月7日(日) |
八木研究員 |
ひとはく探検隊「春の昆虫かんさつ」 | 5月7日(日) | 山田研究員、フロアスタッフ |
ひとはく探検隊「クモをさがそう」 | 6月11日(日) | 山﨑研究員、フロアスタッフ |
ひとはく探検隊「はかせとムシさがし」 | 9月23日(土・祝) | 中濱研究員、フロアスタッフ |
ギャラリートーク「稲原コレクションのクワガタムシの話」 | 12月3日(日) | 山田研究員、山崎研究員 |
標本のミカタ「稲原コレクションのクワガタムシ」 | 12月3日(日) | 山田研究員、山崎研究員 |
▲ページのトップに戻る |
動物と生態系
セミナー名 | 開催日(2023年度) | 担当 |
身近な魚で魚拓 | 6月4日(日) 7月30日(日) |
高橋研究員 |
写真から見る但馬の自然と生き物たち | 6月24日(土) | 中濱研究員 |
バックヤードツアー | 7月28日(金) | 高橋研究員 |
ひとはく探検隊「水辺のいきものを捕ろう」 | 7月29日(土) | 高橋研究員、フロアスタッフ |
Natural History of Hyogo (in English) | 7月30日(日) 8月27日(日) |
京極研究員 |
はかせと学ぼう!「立体魚拓にチャレンジ!」 | 8月5日(土) | 三橋研究員、フロアスタッフ |
ひとはく探検隊「ちいさい秋を顕微鏡でさがそう」 | 11月12日(日) | 廣瀬研究員、フロアスタッフ |
はかせと学ぼう!「ろ過実験コンテスト」 | 11月19日(日) | 三橋研究員、フロアスタッフ |
ひとはく探検隊「海のいきもの探検」 | 1月7日(日) | 頼末研究員、フロアスタッフ |
▲ページのトップに戻る |
環境と地域づくり
セミナー名 | 開催日(2023年度) | 担当 |
そとはく | 4月2日(日) 5月7日(日) 6月4日(日) 10月1日(日) 11月5日(日) 12月3日(日) |
福本研究員 |
泥だんごをつくろう! | 5月7日(日) 7月2日(日) 9月3日(日) |
赤澤研究員 |
はかせと学ぼう!「けんちくかの日」 | 6月4日(日) | 福本研究員、フロアスタッフ |
もったいないクレヨンをつくってみよう! | 7月30日(日) 8月5日(土) |
衛藤研究員 |
ひとはくカルタをつくってあそぼう! | 8月6日(日) | 衛藤研究員 |
はかせと学ぼう!「妖怪盆おどり」 | 8月20日(日) | 大平研究員、フロアスタッフ |
ひとはく探検隊「ひとはくの妖怪さがし」 | 8月27日(日) | 髙田研究員、フロアスタッフ |
おうちでコーヒーを焙煎しよう! | 10月29日(日) | 衛藤研究員 |
はかせと学ぼう!「おやさいクレヨンってなあに?」 | 11月5日(日) | 衛藤研究員、フロアスタッフ |
ひとはく探検隊「ひとはくってなあに?」 | 12月3日(日) | 福本研究員、フロアスタッフ |
はかせと学ぼう!「花札をつくってあそぼう!」 | 12月9日(土) | 髙田研究員、フロアスタッフ |
▲ページのトップに戻る |
連携グループ
セミナー名 | 開催日(2023年度) | 担当 |
【おはなしシアター】 タイトルはおたのしみに! |
4月2日(日) 5月7日(日) 7月2日(日) 8月6日(日) 10月1日(日) 12月3日(日) |
NPO法人 人と自然の会 |
花工房 | 4月16日(日) 5月21日(日) 6月18日(日) 7月16日(日) 8月20日(日) 9月17日(日) 10月15日(日) 12月17日(日) 2月18日(日) 3月17日(日) |
NPO法人 人と自然の会 |
【ドリームスタジオ】 ・タンポポのボトルフラワー ・音の鳴る工作 ・石にお絵かき ・生き物と触れ合おう! ・ウチワつくり ・彩色勾玉つくり ・コケの森をつくろう ・ドリームスタジオフェスタ2023 ・辰年のしめ縄リース ・冬鳥とあそぼう! ・木つくりプレート&ペンダントつくり |
4月16日(日) 5月21日(日) 6月18日(日) 7月16日(日) 8月20日(日) 9月17日(日) 10月15日(日) 11月19日(日) 12月17日(日) 2月18日(日) 3月17日(日) |
NPO法人 人と自然の会 |
【星・宇宙へのとびら】 ・春の星空案内 ・夏の星空案内 ・秋の星空案内 ・冬の星空案内 ・令和6年の天文現象 |
4月29日(土・祝) 7月9日(日) 10月8日(日) 12月10日(日) 2月18日(日) |
NPO法人 人と自然の会 星の会 |
深田公園観察会 | 4月23日(日) 11月26日(日) |
NPO法人 人と自然の会 植物観察会 |
よく回る風車つくり | 6月4日(日) | NPO法人 人と自然の会 メダカの学校 |
紙すき | 7月17日(月・祝) | NPO法人 人と自然の会 植物観察会 |
でんでん太鼓つくり | 9月3日(日) | NPO法人 人と自然の会 メダカの学校 |
凧つくり | 10月8日(日) | NPO法人 人と自然の会 |
森のモビールつくり | 10月9日(月) | NPO法人 人と自然の会 植物観察会 |
松ボックリのクリスマスツリーつくり | 12月10日(日) | NPO法人 人と自然の会 メダカの学校 |
▲ページのトップに戻る |
フロアスタッフ
セミナー名 | 開催日(2023年度) | 担当 |
はかせと学ぼう!形であてる化石クイズ「さわってアンモ」 | 4月2日(日) 9月3日(日) |
生野研究員、フロアスタッフ |
はかせと学ぼう!「ちいさな、ちいさな、化石をさがそう!」 | 4月16日(日) 9月17日(日) |
廣瀬研究員、フロアスタッフ |
はかせと学ぼう!「恐竜のジオラマをつくろう!」 | 4月29日(土・祝) | 久保田研究員、フロアスタッフ |
はかせと学ぼう!「化石を掘り出そう!」 | 5月13日(土) 1月6日(土) 3月9日(土) |
久保田研究員、フロアスタッフ |
はかせと学ぼう!「けんちくかの日」 | 6月4日(日) | 福本研究員、フロアスタッフ |
はかせと学ぼう!「石こうで化石のレプリカをつくろう!」 | 6月10日(土) 2月17日(土) |
久保田研究員、フロアスタッフ |
はかせと学ぼう!「植物標本をつくってみよう!」 | 7月22日(土) | 高野研究員、フロアスタッフ |
はかせと学ぼう!「骨をみてみよう!」 | 7月30日(日) 10月8日(日) |
池田研究員、フロアスタッフ |
はかせと学ぼう!「立体魚拓にチャレンジ!」 | 8月5日(土) | 三橋研究員、フロアスタッフ |
はかせと学ぼう!「妖怪盆おどり」 | 8月20日(日) | 大平研究員、フロアスタッフ |
はかせと学ぼう!「おやさいクレヨンってなあに?」 | 11月5日(日) | 衛藤研究員、フロアスタッフ |
はかせと学ぼう!「ろ過実験コンテスト」 | 11月19日(日) | 三橋研究員、フロアスタッフ |
はかせと学ぼう!「花札をつくってあそぼう!」 | 12月9日(土) | 髙田研究員、フロアスタッフ |
ひとはく探検隊「『さとやま』の中をあるこう」 | 4月23日(日) | 橋本研究員、フロアスタッフ |
ひとはく探検隊「春の昆虫かんさつ」 | 5月7日(日) | 山田研究員、フロアスタッフ |
ひとはく探検隊「クモをさがそう」 | 6月11日(日) | 山崎研究員、フロアスタッフ |
ひとはく探検隊「水辺のいきものを捕ろう」 | 7月29日(土) | 高橋研究員、フロアスタッフ |
ひとはく探検隊「ひとはくの妖怪さがし」 | 8月27日(日) | 髙田研究員、フロアスタッフ |
ひとはく探検隊「はかせとムシさがし」 | 9月23日(土・祝) | 中濱研究員、フロアスタッフ |
ひとはく探検隊「どんぐりをさがそう!」 | 9月24日(日) | 李研究員、フロアスタッフ |
ひとはく探検隊「キノコGETだぜ!」 | 10月29日(日) | 秋山地域研究員、フロアスタッフ |
ひとはく探検隊「ちいさい秋を顕微鏡でさがそう」 | 11月12日(日) | 廣瀬研究員、フロアスタッフ |
ひとはく探検隊「ひとはくってなあに?」 | 12月3日(日) | 福本研究員、フロアスタッフ |
ひとはく探検隊「海のいきもの探検」 | 1月7日(日) | 頼末研究員、フロアスタッフ |
ひとはく探検隊「石や化石をさがそう」 | 2月25日(日) | 生野研究員、フロアスタッフ |
フロアスタッフとあそぼう ※※詳しくはイベントカレンダーでご確認ください |
土・日・祝 13:30~14:00 | フロアスタッフ |
ワークショップ ※※詳しくはイベントカレンダーでご確認ください |
10:30~16:00 ※随時受付/11:30~13:00は昼休憩 |
フロアスタッフ |
デジタル紙芝居 ※※詳しくはイベントカレンダーでご確認ください |
土・日・祝 11:00~11:15 14:30~14:45 ※GW・夏休み・冬休み期間中は毎日上映します。 |
フロアスタッフ |
展示室ツアー ※※詳しくはイベントカレンダーでご確認ください |
平日 14:00~14:20 土・日・祝 11:30~11:50 |
フロアスタッフ |
▲ページのトップに戻る |
(文責:生涯学習課)