サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


ひとはくレター第181号

==ひとはくレター 第181号 2022/4/29==
今年度はゴールデンウイーク期間の月曜日(5月2日)が休館日となりますので、お気をつけください。
兵庫県立人と自然の博物館
ホームページ https://www.hitohaku.jp/
SNS(Facebook) https://www.facebook.com/hitohaku/
SNS(Twitter) https://twitter.com/hitohaku/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□■もくじ■□

【1】今月の「ひとはくのつぶやき」
●こんにちは!フロアスタッフです♪~はかせと学ぼう!「タンポポのはなし」~
●こんにちは!フロアスタッフです♪~ひとはく探検隊「春を探そう」~
●こんにちは!フロアスタッフです♪~「ギフチョウのペーパーバッグ」~
●春です。コバノミツバツツジが咲いています
●ソメイヨシノの花から団子
●ほうしけいとえいようけい
●こんにちは!フロアスタッフです♪~画はくの日~
●ソメイヨシノでないサクラ類の花が咲き始めました!
●ひとはく・ちがくレター(2022年4月16日号)
●こんにちは!フロアスタッフです♪~はかせと学ぼう!春のきれいな花さがし~
●こんにちは!フロアスタッフです♪~ひとはく探検隊「『さとやま』の中をあるこう」~
●セミナーレポート「おうちでコーヒーを焙煎しよう!」2022.4.17開催
●こんにちは!フロアスタッフです♪~ひとはく○×クイズ大会~

【2】ひとはくの展示
●ミニ企画展「六甲山のキノコ展2022~野生のキノコの不思議な魅力~」
●企画展「植物とアート~蒲公英(たんぽぽ)と羊歯(しだ)~」
●大雨にそなえよう!総合治水ミニ企画展「知ろう!学ぼう!総合治水展」

【3】ひとはくのイベント
●ワークショップ「とっても簡単!化石のレプリカづくり」
●そとはく
●ワークショップ「ひとはく缶バッジづくり」
●フロアスタッフとあそぼう「画はくの日」
●えんがわミュージアム
●さがそう春の花
●フズリナ石灰岩を観てみよう
●フロアスタッフとあそぼう「プラ板づくり」
●オスとメスを比べてみよう
●はかせと学ぼう!「はかせとムシさがし」

【4】インフォメーション
●「出版物」に「共生のひろば 第17号」を掲載しました。
●シリーズ「人と自然,地域と向き合う-人博の多様な調査・研究活動の歩み」の連載第31回(頼末武史研究員)を掲載しました。
●シリーズ「人と自然,地域と向き合う-人博の多様な調査・研究活動の歩み」の連載第32回(高田知紀研究員)を掲載しました。
●令和3年度 兵庫県立人と自然の博物館協議会の記録を掲載しました。
●ひとはく研究員の発表論文(黒田研究員・藤井研究員)を紹介します。
●夏休み期間(7月26日~29日)に開催します「教職員・指導者セミナー」の受講者を6月16日(木)まで募集しています。
●県内外の皆さまと協働で化石研究を推進するため、石割調査ボランティアを募集します。
●「ジーンファーム」のページに、冊子「生物多様性と共生する「みどり」のデザイン」を掲載しました。
●「ひとはく研究員Webセミナー」第15回の配信を開始しました。
●ひとはく研究員らの研究グループが、気密性の低い段ボール箱でもマイクロカプセル化わさび成分シートをヒアリ忌避剤として有効に活用できることを証明しました。

【5】ひとはくの新型コロナウイルス感染防止対策について

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】今月の「ひとはくのつぶやき」

●こんにちは!フロアスタッフです♪~はかせと学ぼう!「タンポポのはなし」~
3月26日(土)は、はかせと学ぼう!「タンポポのはなし」を行いました♪
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2022/03/post_2878/

●こんにちは!フロアスタッフです♪~ひとはく探検隊「春を探そう」~
3月27日(日)のひとはく探検隊は「春を探そう」を行いました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2022/03/post_2879/

●こんにちは!フロアスタッフです♪~「ギフチョウのペーパーバッグ」~
4月2日(土)のフロアスタッフとあそぼうは「ギフチョウのペーパーバッグ」を行いました!
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2022/04/post_2880/

●春です。コバノミツバツツジが咲いています
ひとはく4階入口付近のコバノミツバツツジのようすです。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2022/04/post_2881/
関連動画→ https://www.youtube.com/watch?v=1i9kP_PlMdQ

●ソメイヨシノの花から団子
ひとはく周辺のソメイヨシノも、ほぼ満開状態(九分咲き?)です。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2022/04/post_2882/

●ほうしけいとえいようけい
タイトルの「ほうしけいとえいようけい」これを漢字で書くと、「胞子茎と栄養茎」となります。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2022/04/post_2883/

●こんにちは!フロアスタッフです♪~画はくの日~
4月9日(土)・10日(日)は「画はくの日」を行いました!
詳しくは(4月9日)→ https://www.hitohaku.jp/blog/2022/04/post_2884/
詳しくは(4月10日)→ https://www.hitohaku.jp/blog/2022/04/post_2885/

●ソメイヨシノでないサクラ類の花が咲き始めました!
ひとはくの周辺のソメイヨシノは花が終わり、葉が展開し始めました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2022/04/post_2886/

●ひとはく・ちがくレター(2022年4月16日号)
ひとはくの恐竜タスクフォースを中心とした研究員が関わる講演会や展示、イベント、出版物、出演などについてお知らせします。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2022/04/2022416/

●こんにちは!フロアスタッフです♪~はかせと学ぼう!春のきれいな花さがし~
4月16日(土)の「はかせと学ぼう!」は、春のきれいな花さがしを行いました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2022/04/post_2887/

●こんにちは!フロアスタッフです♪~ひとはく探検隊「『さとやま』の中をあるこう」~
4月17日(日)の「ひとはく探検隊」は、『さとやま』の中をあるこうを行いました♪
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2022/04/post_2888/

●セミナーレポート「おうちでコーヒーを焙煎しよう!」2022.4.17開催
「おうちでコーヒーを焙煎しよう!(春)」の様子をレポートします。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/blog/2022/04/2022418/

●こんにちは!フロアスタッフです♪~ひとはく○×クイズ大会~
4月23日(土)・24日(日)のフロアスタッフとあそぼうは、「ひとはく○×クイズ大会」!
詳しくは(4月23日)→ https://www.hitohaku.jp/blog/2022/04/post_2889/
詳しくは(4月24日)→ https://www.hitohaku.jp/blog/2022/04/2_30/

【2】ひとはくの展示

●ミニ企画展「六甲山のキノコ展2022~野生のキノコの不思議な魅力~」
期間:2月11日(金・祝)~5月28日(土)
兵庫県立御影高等学校と共同開催している本展示は、今年で14回目の開催となります。
今回は、六甲山のキノコの標本や生態分析の結果を公開しながら、郷土の豊かな自然や環境を紹介し、生物の多様性を伝えるとともに、特徴的なキノコを約100種類配置しています。
また、動物の名前にちなんだ、特徴的な名前のキノコも紹介しています。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/exhibition/planning/kinoko2022.html

●企画展「植物とアート~蒲公英(たんぽぽ)と羊歯(しだ)~」
期間:【第1部・蒲公英】3月26日(土)~5月22日(日)
【第2部・羊歯英】6月4日(土)~7月31日(日)
なじみのある春の「タンポポ」、鮮やかな緑とかたちが魅力の「シダ」に注目して、さまざまな作品を実物の写真や標本とともに紹介します。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/exhibition/planning/botanical-art2022.html

●大雨にそなえよう!総合治水ミニ企画展「知ろう!学ぼう!総合治水展」
期間:5月14日(土)~6月12日(日)
県内の工業高校と連携して製作した「ためる」対策の効果を見える化した模型や総合治水の役割や取組を紹介したパネル、雨水貯留タンク等を展示するとともに、模型による実験や各種オープンセミナーなども行います。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/exhibition/planning/sougouchisui2022.html

【3】ひとはくのイベント

*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止や延期など変更する場合があります。
*各イベントの時間、場所、定員、参加費などの情報は、イベントカレンダーのページでご確認ください。
イベントカレンダー→ https://www.hitohaku.jp/MusePub/EventCalendar/

●ワークショップ「とっても簡単!化石のレプリカづくり」
4月30日(土)、5月1日(日)・7日(土)・8日(日)10:30~16:00 ※15分毎に4組限定(11:30~13:00は昼休憩)
カラフルなおゆまるから好きな色を選んで、自分だけのオリジナルアンモナイトをつくってみましょう。

●そとはく
5月1日(日)11:00~15:00 ※雨天中止
自然を感じるゲームをしたり、そとでゆっくりとできる場を提供します。

●ワークショップ「ひとはく缶バッジづくり」
5月3日(火・祝)~5日(木・祝)10:30~16:00 ※11:30~13:00は昼休憩
ひとはくの標本を缶バッジにしよう!

●フロアスタッフとあそぼう「画はくの日」
5月14日(土)・15日(日)13:30~14:00
標本をじっくり観察して描こう!

●えんがわミュージアム
5月15日(日)11:00~15:00
公園あそびをもっと楽しくするグッズの貸し出しコーナー、テーブルとイスでくつろぐ休憩コーナーが、ホロンピアホール前に出現します。

●さがそう春の花
5月15日(日)11:30~12:00 ※小雨決行
深田公園で春に咲く花を探しにいきましょう。

●フズリナ石灰岩を観てみよう
5月15日(日)13:30~15:00
古生代の示準化石であるフズリナやウミユリを含む石灰岩を観察します。

●フロアスタッフとあそぼう「プラ板づくり」
5月21日(土)13:30~14:00
標本モチーフのプラ板をつくろう!

●オスとメスを比べてみよう
5月21日(土)13:30~14:00
オスとメスの違いに注目しながら、昆虫や動物の標本を観察します。

●はかせと学ぼう!「はかせとムシさがし」
5月22日(日)13:00~14:00 ※小雨決行
深田公園で春の虫をさがそう!

【4】インフォメーション

●「出版物」に「共生のひろば 第17号」を掲載しました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/publication/book/kyousei17.html

●シリーズ「人と自然,地域と向き合う-人博の多様な調査・研究活動の歩み」の連載第31回(頼末武史研究員)を掲載しました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/publication/30thanniv-humans&nature.html#31

●シリーズ「人と自然,地域と向き合う-人博の多様な調査・研究活動の歩み」の連載第32回(高田知紀研究員)を掲載しました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/publication/30thanniv-humans&nature.html#32

●令和3年度 兵庫県立人と自然の博物館協議会の記録を掲載しました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/infomation/about/conference.html

●ひとはく研究員の発表論文(黒田研究員・藤井研究員)を紹介します。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/research/h-research/2022.html

●夏休み期間(7月26日~29日)に開催します「教職員・指導者セミナー」の受講者を6月16日(木)まで募集しています。本セミナーは中堅教諭等資質向上研修としても活用できます。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/relation/school-partner.html#teachers-seminar

●県内外の皆さまと協働で化石研究を推進するため、石割調査ボランティアを募集します。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/infomation/news/rock-research-volunteer-2204.html

●「ジーンファーム」のページに、冊子「生物多様性と共生する「みどり」のデザイン」を掲載しました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/research/farm.html#Regional_Seedlings

●「ひとはく研究員Webセミナー」第15回の配信を開始しました。講師は橋本佳延研究員で、タイトルは「早春の北摂の里山を見にいこう~エドヒガンのお花見」です。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/seminar/web-seminar.html#15

●ひとはく研究員らの研究グループが、気密性の低い段ボール箱でもマイクロカプセル化わさび成分シートをヒアリ忌避剤として有効に活用できることを証明しました。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/research/h-research/20220427news.html

【5】ひとはくの新型コロナウイルス感染防止対策について

●ひとはくは新型コロナウイルス感染防止対策を整えた上で開館しています。
詳しくは→ https://www.hitohaku.jp/infomation/news/2022-03news.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○博物館へのお問い合わせ
所在地 兵庫県三田市弥生が丘6丁目
Tel 079-559-2001(代表)
Fax 079-559-2007
開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
交通アクセス https://www.hitohaku.jp/infomation/access.html
※イオン三田店駐車場では、4時間まで無料サービスがあります。

○メールマガジンの登録・解除の方法 https://www.hitohaku.jp/MusePub/ml/
上記のURLでいつでも登録・解除・配送先の変更ができます。

○発行元:兵庫県立人と自然の博物館 生涯学習課(広報・出版支援担当)

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.