| 交通アクセス | バリアフリー情報 |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


4/26(土)は「高校生とアップサイクルクレヨン体験 ~クレヨンを作ってお絵かきしよう~」が実施されました。

講師は三田祥雲館高校の生徒さんたちです。

messageImage_1745997030913_0.jpg

好きな色を選びます。
どれも色の原料は学校周辺にあったもの。

messageImage_1745997043133_0.jpg

駆除対象の外来植物や落ち葉、職員室のコーヒーかすなど。


型から取り出して

messageImage_1745997055687_0.jpg
どの色のクレヨンが良いかな?


messageImage_1745997067570_0.jpg

messageImage_1745997080572_0.jpg
できた!

かいてみよう~!

messageImage_1745997092128_0.jpg

作ったクレヨンは持って帰って使えるよ。
興味がわいたら自分でも身近な素材から作ってみよう!

(文責:研究員 衛藤彬史)

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.