| 交通アクセス | バリアフリー/ユニバーサルサービス一覧 |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー/ユニバーサルサービス一覧

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


今日は、赤穂こどもエコクラブの子どもたちが、セミナーに参加してくれました。

クイズを交えながらセミナーが進んでいきます。

1問「アンモナイトは、何の仲間でしょう?」

IMG_5359.JPG IMG_5360.JPG

 

 

 

研究員の問いかけにも反応よく答えてくれています。



IMG_5370.JPG IMG_5371.JPG

 

セミナーの最後には、縫合線のことや日本で発見されている種類のことなど、なかなか鋭い質問がありました。

また、子どもたちには、休日にアンモナイト化石のレプリカづくりのイベントがあることもご案内しました。ぜひまたお越しくださいね。

 

◎受講された子どもたちの感想など

・クイズが楽しかった。

・知っていることもあったけど、知らないことも多かったです。

・兵庫県でもたくさんの種類が発見されていることがわかりました。

 

◎生野研究員より

ikuno_circle.png

このセミナーは、クイズに答えながら、アンモナイトがどんな生きものだったのか、どんな化石が見つかるのかなどについて学んでいくセミナーです。このセミナーを受講することで、展示の見学もより一層楽しんでいただくことができましたら幸いです。



(文責 生涯学習課  ※この記事に関するお問い合わせは、生涯学習課までお願いします。)

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.