| 交通アクセス | バリアフリー情報 |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


4連休の2日目は、みどりの日。今日も良い天気、山の緑がまぶしいです。

今日は、第一日曜日、キッズサンデーです。

フラワータウンのひらくマーケットも行われています。


 

IMG_4850.JPG

 

 

 









 


いつもはバスの駐車場となるコレクショナリウム前は、「黒板ひろば」になっています。今日はどれだけ落書き(?)しても、おこられないからね。

IMG_4849.JPG










 

ひとはくでは、今日も様々なもよおしを行っています。

 

IMG_4848.JPG IMG_4847.JPG

 

 

 


館内もにぎやかです。
アンモナイトのレプリカづくりは、今日も予約でいっぱい。
早々に午前の予約が埋まりました。

今日の大きくして見てみようは、「おはな」です。
上手に顕微鏡が使えていますね。

IMG_4844.JPG

IMG_4845.JPG



恐竜ラボでは、一般セミナー「化石の発掘体験セミナー」が昨日に引き続き行われています。
渋滞の中、駆け付けていただいたお客様もいらっしゃいました。

間に合ってよかったです。

 

IMG_4851.JPG

 

 

 

 

 







昨日も、化石の発見がありました。
今日参加のみなさまの健闘を祈ります!

(次回のこのセミナーは、720日です。ホームページから申し込んでください。)


午後から「ナンデナン!?」っていうのがはじまるらしいよ。
それって何!?

IMG_4859圧.JPG


IMG_4865圧.JPG











たくさんのお友達が、虫とりに参加してくれました。
どうして、芝生のところと草や花があるところとでいる虫がちがうのかな?
ナンデナン?

参加してくれたみんなは、わかったよね。

IMG_4867.JPG










(文責 生涯学習課  ※この記事に関するお問い合わせは、生涯学習課までお願いします。)

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.