| 交通アクセス | バリアフリー情報 |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


5月3日から4連休、ゴールデンウイークも後半に入りました。

好天に恵まれ、今日はお出かけ日和です。

 

ひとはくでは、様々なもよおしを行っています。

恐竜ラボでは、一般セミナー「化石の発掘体験セミナー」が行われています。

子どもも大人も、丹波竜の発見された篠山層群の岩石から、化石探しに夢中です。

化石圧縮.JPGのサムネイル画像 IMG_4823圧.JPG

今日も化石が見つかるといいですね。

(このセミナーは、事前予約が必要、本日は午後の部もあります)


館内の実験セミナー室では、オープンセミナー「葉っぱを大きくして見てみよう」が行われています。
様々な植物の葉っぱを、顕微鏡を使って観察しています。


IMG_4828.JPG IMG_4831.JPG IMG_4830.JPG

 

「これが、あなたのアレルギーの原因!?」

親子の会話も弾みます。
葉っぱの表面ってこんなふうになっているんだね。




ひとはくサロンでは、親子連れがパズルやPCのクイズを楽しんでいます。

 

IMG_4833圧.JPG IMG_4835圧.JPG

 

この時間、まだそんなに混んでいないのでゆったり楽しめています。

 

奥のオープンラボでは、人気のワークショップ「とっても簡単! 化石のレプリカづくり」が行われています。
さっそく作ってくれたレプリカを見せてくれました。


IMG_4834.JPGのサムネイル画像

 

 

 

 

 

 






上手にできたね。これは、世界に一つのオリジナルだよ。

午前の部の整理券は、配布が終わりました。

レプリカづくりは、5日まで毎日実施します。

 

午後も楽しいイベントが山盛り!

みなさまのお越しをお待ちしています。!


(文責 生涯学習課  ※この記事に関するお問い合わせは、生涯学習課までお願いします。)

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.