サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


自然・環境再生研究部
生物資源研究グループ/生涯学習推進室
主任研究員
橋本 佳延【HASHIMOTO, Yoshinobu】
経歴・所属等
昭和51年愛知県生.神戸大学大学院総合人間科学研究科修士課程修了.学術博士.日本生態学会,植生学会,環境教育学会,造園学会等所属
研究部以外の配属室と仕事
1.D&Iタスクフォース
 リーダー
2.研究シンクタンク推進室
 副室長
2.プロジェクト
生物多様性保全に資するジーンバンク事業の展開,代表者
植生資料データベースの構築・公開,代表者
植物・植生映像資料データベースの充実化と有効活用,代表者
ひとはく生物多様性の森を活用した市民活動・環境学習支援,代表者
三田市南公園 まちなか里山保全プロジェクトの支援,代表者
生物多様性協働フォーラムの枠組みを活用した生物多様性の普及・啓発,研究開発,代表者
兵庫県下市町の生物多様性地域戦略の策定・推進を目的とした行政支援,代表者
兵庫の植生ガイドの作成,分担者
関西広域連合広域環境保全計画実践への支援,分担者
北摂里山博物館構想の支援,分担者

<研究開発>

1.調査研究

■特別課題研究(個人研究)

1.半自然草原の生物多様性の再生に関する研究

2.里山の生物多様性保全に関する研究

3.外来植物の侵入・定着に関する研究

4.六甲山地における森林遷移に関する研究

5.コロナ禍の博物館活動への影響に関する研究

■その他著作

橋本佳延(2021) 博物館の自己決定権を高めることが必要ではないか?. 全科協ニュース512-3

橋本佳延(2021) 葉の色のうつろいを楽しもう.三田市議会だよりつなぐ(166), 4

人と自然の博物館(編)(2022)生物多様性と共生する「みどり」のデザイン~関西における地域性種苗を用いた緑化事例集~.1-16

■研究発表

橋本佳延(2021)再度山永久植生保存区における45年間の植生の変化.植生学会第26回大会.オンライン.

橋本佳延(2022)生態系保全を絡めたフィールドミュージアムの取組~生態学の知識を博物館活動に反映する.日本生態学会第69回オンライン(福岡)大会.オンライン.

橋本佳延(2022)生態系管理の担い手の仲間をふやす.日本生態学会第69回オンライン(福岡)大会.オンライン.

■学会役員など

日本生態学会,生態系管理専門委員会 幹事

緑化工学会誌,査読

日本学術会議 史学委員会 博物館・美術館等の組織運営に関する分科会,特任連携会員

2.資料収集・整理

■資料収集

2021.4-2022.3 里地・里山における植物および植生景観映像資料の収集(川西市,三田市,神戸市,芦屋市,豊岡市).

■整理同定担当資料

植生映像資料,植生調査資料.

<事業推進>

1.生涯学習事業

■セミナー

館主催セミナー

橋本佳延,2021.4,ひとはくセミナー「早春の北摂の里山を観察しよう!」,妙見山(10名)

橋本佳延,2021.4,ひとはく探検隊「「さとやま」の中を歩こう」,ブイブイの森.(16名)

橋本佳延,2021 .5 -,ひとはく研究員Webセミナー「東お多福山草原春の植物観察会」,YouTubeHitohaku Movie」.

京極大助,橋本佳延, 2021.5-,ひとはく研究員Webセミナー「ひとはくは、こんな新発見をしました!~ひとはく研究員による論文紹介【第1回】」, YouTubeHitohaku Movie」.

石田弘明・橋本佳延,2021.5,ひとはく植生学講座(入門編)第1回 ①座学「森や草原の特徴を読み解く学問、植生学とは?」,オンライン.(11名)

黒田有寿茂・橋本佳延,2021.6,ひとはく植生学講座(入門編)第2回 ②植物観察&植生調査実習1「草本群落を記録する」,深田公園. (11名)

橋本佳延,2021.6,竹中工務店「清和台の森づくり」研修(初級),竹中工務店竹中研修所.(20名)

橋本佳延,2021.7,ひとはくセミナー「外来生物セミナー⑥ 河川敷の外来植物・植生観察」.猪名川河川敷.(9名)

福本優・髙田知紀・橋本佳延・生涯学習課,2021.7,SDGsを使って子どもたちと社会を見つめるー身近な公園に出かけようー.博物館,車池公園(12名)

橋本佳延・石田弘明,2021.9,ひとはく植生学講座(入門編)第3回 ③植物観察&植生調査実習2「森林群落を記録する」,ブイブイの森. (9名)

橋本佳延,2021.9,「まちなか里山セミナー 第1回」,博物館.(6名)

橋本佳延,2021.9,「まちなか里山セミナー 第2回」,ブイブイの森.(5名)

橋本佳延,2021.10,「まちなか里山セミナー 第3回」,博物館,ブイブイの森.(5名)

橋本佳延,石田弘明 2021.10,特注セミナー「実習「兵庫の里山とその保全」」,尼崎小田高校,博物館・ブイブイの森,(49名)

橋本佳延,2021.11,「まちなか里山セミナー 第4回」,ブイブイの森.(5名)

橋本佳延,2021.11,「まちなか里山セミナー 第5回」,博物館.(5名)

橋本佳延,2021.11,オープンセミナー「くるくる回って落ちる種子を観察しよう!」,博物館.(22名)

橋本佳延,2021.11,竹中工務店「清和台の森づくり」研修(中級),竹中工務店竹中研修所.(20名)

橋本佳延,2021.12,竹中工務店「清和台の森づくり」研修(上級),竹中工務店竹中研修所. (17名)

橋本佳延・石田弘明,2021.12,ひとはく植生学講座(入門編)第4回 ④演習「植生調査資料を読み解く~植生調査資料データベースの活用」,ブイブイの森. (7名)

橋本佳延,2021.12,特注セミナー「生物多様性とわたしたちの暮らし」,兵庫県立西宮北高校,博物館,(19名)

橋本佳延,2022.3,特注セミナー「わたしたちと身近な生物多様性-里山化の春から生物多様性を考える-」,兵庫県立明石高校,博物館,(7名)

館外講演

橋本佳延,2021.6,オーストラリアの博物館展示事情~コロナ禍前の海外研修での見聞~,令和3年度兵庫県博物館協会第1回研修会,兵庫県博物館協会,オンライン,(53名)

橋本佳延・石田弘明,2021.10,「実習 「兵庫の里山とその保全」」(第3回地域課題ワークショップ),尼崎小田高校,博物館・ブイブイの森,(52名)

橋本佳延,2021.10,北摂里山キッズサポーターズクラブ「深田公園探検」,北摂里山博物館運営協議会,博物館・深田公園,(13名)

橋本佳延,2021.12,「森林ボランティア講座 里山と生物多様性」,兵庫県豊かな森づくり課,エーデルささゆり.(45名)

非常勤講師

2021.4-2022.3 「総合政策演習1(分担)」関西学院大学.

テレビ・ラジオ等出演

2021.7 「やまよもやまばなし」,ハニー・サウンド・マルシェ,ハニーFM.

■連携事業

協力事業

2021.10 北摂里山キッズサポーターズクラブ「深田公園探検とモリモンスターカードづくり」,北摂里山博物館運営協議会,主担当

2021.12 第3回ひょうごユースecoフォーラム, 兵庫県農政環境部環境創造局環境政策課,主担当

■学校教育支援

学校団体対応

2021.10 三木市立志染小学校3年生

2021.10 三木市立自由が丘東小学校3年生

2021.11 尼崎市立わかば西小学校5年生

2021.11 宝塚市立中山桜台小学校3年生

講師派遣

2021.4-2022.2 兵庫県立大学附属中学校3年生,6

2021.10 三木市立自由が丘東小学校3年生,50

■研修生等の受入

博物館実習生

2021.8 神戸学院大学1名,奈良女子大学1名,佛教大学1名,神戸女子大学1名,関西学院大学1名,神戸大学1名(計6名)

■展示

2022.2-4,ミニ企画展「ひとはく研究員展2021」,博物館,責任者.

■オンラインコンテンツの作成

橋本佳延,2021.4 植物は動いている!時間を縮めて観察してみよう!vol. 01 ユキワリイチゲ.YouTube「Hitohaku Movie」.

橋本佳延,2021.4 植物は動いている!時間を縮めて観察してみよう!vol.02 ヤブレガサモドキ.YouTube「Hitohaku Movie」.

橋本佳延,2021.4 植物は動いている!時間を縮めて観察してみよう!vol. 03 ヒキノカサ.YouTube「Hitohaku Movie」.

橋本佳延,2021.5 植物は動いている!時間を縮めて観察してみよう!vol. 04 リュウキンカ.YouTube「Hitohaku Movie」.

橋本佳延,2021.5 植物は動いている!時間を縮めて観察してみよう!vol. 05 オオマムシグサ.YouTube「Hitohaku Movie」.

橋本佳延,2021.6 植物は動いている!時間を縮めて観察してみよう!vol. 06 オキナグサ.YouTube「Hitohaku Movie」.

橋本佳延,2021.6 植物は動いている!時間を縮めて観察してみよう!vol. 07 ヒメシャガ.YouTube「Hitohaku Movie」.

橋本佳延,2021.8 植物は動いている!時間を縮めて観察してみよう!vol. 08 イシモチソウ.YouTube「Hitohaku Movie」.

橋本佳延,2021.8 植物は動いている!時間を縮めて観察してみよう!vol. 09 ヤエヤマノボタン.YouTube「Hitohaku Movie」.

橋本佳延,2021.9 植物は動いている!時間を縮めて観察してみよう!vol. 10 ガガブタ.YouTube「Hitohaku Movie」.

橋本佳延,2021.9 植物は動いている!時間を縮めて観察してみよう!vol. 11 ノボタン.YouTube「Hitohaku Movie」.

橋本佳延,2021.9 植物は動いている!時間を縮めて観察してみよう!vol. 12 ホウライカズラ. YouTube「Hitohaku Movie」.

橋本佳延,2021.9 植物は動いている!時間を縮めて観察してみよう!vol. 13 ヒオウギ.YouTube「Hitohaku Movie」.

橋本佳延,2021.11 植物は動いている!時間を縮めて観察してみよう!vol. 14 サギソウ.YouTube「Hitohaku Movie」.

橋本佳延,2022.2 植物は動いている!時間を縮めて観察してみよう!vol. 15 フシグロセンノウ. YouTube「Hitohaku Movie」.

橋本佳延,2022.2 植物は動いている!時間を縮めて観察してみよう!vol. 16 キキョウ.YouTube「Hitohaku Movie」.

橋本佳延,2022.3 植物は動いている!時間を縮めて観察してみよう!vol. 17 アゼオトギリ.YouTube「Hitohaku Movie」.

橋本佳延,2022.3 植物は動いている!時間を縮めて観察してみよう!vol. 18 オグラコウホネ.YouTube「Hitohaku Movie」.

2.シンクタンク事業

■受託研究

2021年度 Daigasグループ等における生物多様性対応関連業務」,大阪ガス(株),代表者.(13673万円)

「ブイブイの森(南公園)里山保全・育成プロジェクト里山担い手養成業務」,三田市,代表者.(60万円)

「令和3年度 株式会社竹中工務店における生物多様性対応関連業務」,株式会社竹中工務店,代表者.(165万円)

■行政等支援

委員会等 (計6件)

2019.4- 加古川市環境審議会,委員長,加古川市.

2012.7-2021.6 希少野生動植物保存推進委員、委員,環境省.

2013.8- 神戸市生物多様性神戸プラン2020推進員会,委員,神戸市.

2017.5- 公益信託コープこうべ環境基金.運営委員.公益信託コープこうべ環境基金.

2019.4- 関西の活かしたい自然エリアの保全・活用にかかる次期事業検討会,座長,関西広域連合.

2020.4- 公益財団法人国際花と緑の博覧会記念協会助成事業審査委員会,委員,公益財団法人国際花と緑の博覧会記念協会.

相談・指導助言

来訪者3件,6名.電話・FAX相談3件,メール相談2件.

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.