2025年11月アーカイブ
- 2025.11.25 ひとはく研究員らの研究グループが、都会に残る水田畦畔から舗装されたアスファルトの隙間まで 都市の多様な生育地環境が植物の進化を促進することを明らかにしました。
- 2025.11.22 シダ植物の新種「タジマノキシノブ」のひとはく及び但馬地域における展示予定を掲載しました。
- 2025.11.21 2026年2月11日(水・祝)開催予定の「第21回共生のひろば」の発表者(ポスター発表)を募集します。(※発表申込締切:12月21日(日))
- 2025.11.19 シダ植物の新種「タジマノキシノブ」を臨時展示しています。
- 2025.11.18 11月26日(水)より、冬休み特別企画・写真展「植物シモバシラが魅せる氷の世界 -氷をつくる植物,仲間を探そう-」を開催します。
- 2025.11.18 日本自然保護協会の日本自然保護大賞2025に選ばれました。
- 2025.11.15 「関西文化の日」により、11月15日(土)・16日(日)、ひとはくの観覧料が無料になります。
- 2025.11.15 「出版物」ページに「ひとはく通信(ハーモニー131号)」を掲載しました。
- 2025.11.14 ひとはく館長らの研究グループが、百人一首にも詠まれるシダ植物の新種を但馬で発見 「タジマノキシノブ」と命名しました。
- 2025.11.11 「ひとはくのイベント」のページに「イベントスケジュール12月・2026年1月号」を掲載しました。
- 2025.11.05 ひとはく広報ビデオに新しい動画を追加しました。









