- 2023.09.27会計年度任用職員(1名)を募集しています。※締切:9月29日(金)まで
- 2023.09.26「ひとはくのイベント」ページに「イベントスケジュール10月・11月号」を掲載しました。
- 2023.09.2210月1日Kidsサンデーのプログラムを掲載しました。
- 2023.09.229月30日(土)より、パネル展「近畿地方の国立公園展 ~国立公園を支える人々~」を開催します。
- 2023.09.1511月3日(金・祝)に、第26回自然系調査研究機関連絡会議(NORNAC26)調査研究・活動事例発表会および公開シンポジウムを開催します。(10月23日(月)締切)
- 2023.09.15「出版物」ページに「ひとはく通信(ハーモニー122号)」を掲載しました。
- 2023.09.089月18日(月・祝)敬老の日は、県内に居住する70歳以上のかたは観覧料が無料になります。年齢・住所が確認できるものを入口でご提示ください。
- 2023.09.05兵庫県立大学生涯学習公開講座アカデミック・ツーリズム・プログラムが実施されます。
- 2023.08.249月3日Kidsサンデーのプログラムを掲載しました。
- 2023.08.23ひとはくセミナーJ21「ミツバチのつどい」のお知らせ(8/26(土)締切)
- 2023.08.18「情報システム及び機器更新業務等」に係る入札を実施します。(申込み31日(木)締切)
- 2023.08.148月15日(火)は、台風7号による影響のため臨時休館します。
- 2023.08.128月14日は月曜日ですが、ひとはくは「開館」します。夏休みやお盆休みの予定の一つにぜひお越しください。
- 2023.08.12兵庫県内SSH(スーパーサイエンスハイスクール)の課題研究ポスター展示を9月27日(水)まで開催しています。
- 2023.07.297月29日(土)より、公益財団法人ひょうご環境創造協会とのコラボ企画展「『海ごみ』のこと知りたいな」を開催します。
- 2023.07.288月5日(土)に県立三田祥雲館高校生によるセミナー「もったいないクレヨンをつくってみよう!」を実施します。
- 2023.07.268月6日Kidsサンデーのプログラムを掲載しました。
- 2023.07.14「標本のミカタ~コレクションから新しい発見を生み出す~」第3回の7月22日(土)は「ツユクサの世界」をテーマに貴重な標本を公開します。
- 2023.07.12「ひとはくのイベント」ページに「イベントスケジュール8月・9月号」を掲載しました。
- 2023.07.08県民の参画と協働の観点から、より充実した博物館をめざして、博物館協議会委員の公募を行います。(募集期間は、7月14日(金)から7月28日(金)(※当日消印有効)です。)
3月1日から、新年度(2023年度)ひとはくセミナーの申込受付を開始しました。 詳細(セミナーガイド2023)は、上記メニュー「セミナー」→「ひとはくセミナー」をクリックしてご確認ください。