|
交通アクセス
|
バリアフリー情報
|
Select Language
English
簡体中文
한국어
文字サイズの変更
博物館について
展示
セミナー
研究
資料
地域との連携
出版物
セミナー
ひとはくセミナー
オープンセミナー
特注セミナー
教職員・指導者セミナー
ひとはくセミナー倶楽部
ひとはく Kids
学校教育支援
フロアスタッフのイベント・ワークショップ
ひとはく研究員Webセミナー
次>>
今月
<<前
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
トップ
>
セミナー
> F16研究員による研究ばなし~ひとはくが目指す研究の最前線~
F16研究員による研究ばなし~ひとはくが目指す研究の最前線~
セミナー倶楽部会員の方は
こちらからログイン
ひとはくの研究員は、日々どんな研究をしているのでしょうか?このセミナーでは、若手を中心としたひとはく研究員8名が、自身の研究について存分に語ります。ひとはくで行われている、研究の最先端に触れてみませんか?セミナーの後には研究員との交流タイムも設けますので、気になることをどんどん聞いてみましょう。
オンライン開催ですので、どこからでもご参加いただけます。 (Zoomのアカウントが必要となります)
申込み番号
F16
場所
Zoom
対象
小学生~大人
定員
抽選100名
受講料
無料
申込締切
各回により異なります。関連ページをご覧ください。
講師
太田菜央・中濱直之・大平和弘・山田量崇・髙田知紀・李忠建・生野賢司・福本優
備考
大学の講義レベルの内容を想定しておりますが、小学生~高校生の皆様の参加も歓迎します。
12:30-12:40 挨拶
12:40-13:40 1人目の研究員によるセミナー
13:40-13:50 休憩
13:50-14:50 2人目の研究員によるセミナー
14:50-15:30 研究員との交流タイム
詳細の内容、お申込みについては下記関連ページをご覧ください。
各回ごとにお申込みが必要です。
実施日時
開催日
開催時間
令和6年11月3日(日)
12:30~15:30
第1回目:太田研究員・中濱研究員
令和6年11月10日(日)
12:30~15:30
第2回目:大平研究員・山田研究員
令和6年11月17日(日)
12:30~15:30
第3回目:髙田研究員・李研究員
令和6年11月24日(日)
12:30~15:30
第4回目:生野研究員・福本研究員
関連ページ
関連ページ名
リンク先
研究員による研究ばなし~ひとはくが目指す研究の最前線~
ひとはく内
戻 る
Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.