特注セミナー(黒田有寿茂)
■ 来館される団体向け・学校団体向けのオーダーメイドのセミナーです。
■ 団体観覧申込時にご希望をお伝えください。
日程・内容等については、必ず代表・引率の方との事前打合せが必要です。
■ 受講料は1人当たりの金額となっています。
■ お電話でのお問い合せ 079-559-2002(生涯学習課)
黒 田 有寿茂 (くろだ あすも・植物)研究員の特注セミナー
対 象
|
小学校2年生以下 | |||||||
セミナー名
|
楽しい草あそび | |||||||
内 容
|
身近な植物を使った草遊びを紹介します。 | |||||||
時 間
|
30~60分 | |||||||
定 員
|
30名 | |||||||
受講料
|
0円 | |||||||
特 性
|
実習
|
30分以下
|
小3環境体験
学習用 |
キッズプログラム
(小2以下) |
多様性フロア
で開催 |
オンライン
対応可能 |
||
○
|
○
|
|||||||
その他
|
対 象
|
小学校2年生以下 | |||||||
セミナー名
|
葉っぱのフロッタージュ | |||||||
内 容
|
身近な樹木の葉っぱを材料に、フロッタージュ(写し絵)をします。 | |||||||
時 間
|
30~60分 | |||||||
定 員
|
30名 | |||||||
受講料
|
0円 | |||||||
特 性
|
実習
|
30分以下
|
小3環境体験
学習用 |
キッズプログラム
(小2以下) |
多様性フロア
で開催 |
オンライン
対応可能 |
||
○
|
○
|
|||||||
その他
|
対 象
|
小学校3年生~大人 | |||||||
セミナー名
|
七草もんきりあそび | |||||||
内 容
|
もんきりあそびは切り紙の一つです。紙を折って輪郭を書き、はさみで切り抜いて開くと、きれいな模様が現れます。もんきりで遊びながら、七草に親しみましょう。 | |||||||
時 間
|
30~60分 | |||||||
定 員
|
30名 | |||||||
受講料
|
0円 | |||||||
特 性
|
実習
|
30分以下
|
小3環境体験
学習用 |
キッズプログラム
(小2以下) |
多様性フロア
で開催 |
オンライン
対応可能 |
||
○
|
||||||||
その他
|
対 象
|
小学校3年生~大人 | |||||||
セミナー名
|
身近な草・木・森の観察 | |||||||
内 容
|
博物館周辺を歩き、身近な草、木、森を観察します。植物の種類や生態、植生の成り立ちや機能について解説します。 | |||||||
時 間
|
30~60分 | |||||||
定 員
|
30名 | |||||||
受講料
|
0円 | |||||||
特 性
|
実習
|
30分以下
|
小3環境体験
学習用 |
キッズプログラム
(小2以下) |
多様性フロア
で開催 |
オンライン
対応可能 |
||
○
|
○
|
|||||||
その他
|
対 象
|
小学校4年生~大人 | |||||||
セミナー名
|
海岸の植物に親しむ | |||||||
内 容
|
海岸には、内陸では見られない海岸環境に適応した植物が生育しています。その種類や形態・生態について、海岸域の環境・現状などと合わせ解説します。 | |||||||
時 間
|
30~60分 | |||||||
定 員
|
50名 | |||||||
受講料
|
0円 | |||||||
特 性
|
実習
|
30分以下
|
小3環境体験
学習用 |
キッズプログラム
(小2以下) |
多様性フロア
で開催 |
オンライン
対応可能 |
||
○
|
○
|
|||||||
その他
|
対 象
|
小学校4年生~大人 | |||||||
セミナー名
|
ため池の植物に親しむ | |||||||
内 容
|
ため池とその周辺には様々な水湿地生の植物が生育しています。その種類や形態・生態について、ため池の歴史・環境・現状などと合わせ解説します。 | |||||||
時 間
|
30~60分 | |||||||
定 員
|
50名 | |||||||
受講料
|
0円 | |||||||
特 性
|
実習
|
30分以下
|
小3環境体験
学習用 |
キッズプログラム
(小2以下) |
多様性フロア
で開催 |
オンライン
対応可能 |
||
○
|
○
|
|||||||
その他
|
対 象
|
小学校4年生~大人 | |||||||
セミナー名
|
里山の植物に親しむ | |||||||
内 容
|
里山には多様な植物が生育しています。その種類や生態について、里山の歴史・環境・現状などと合わせ解説します。 | |||||||
時 間
|
30~60分 | |||||||
定 員
|
50名 | |||||||
受講料
|
0円 | |||||||
特 性
|
実習
|
30分以下
|
小3環境体験
学習用 |
キッズプログラム
(小2以下) |
多様性フロア
で開催 |
オンライン
対応可能 |
||
○
|
○
|
|||||||
その他
|
対 象
|
中学生~大人 | |||||||
セミナー名
|
葉っぱで見分ける身近な樹木 | |||||||
内 容
|
身近な樹木の葉っぱを観察し、検索図鑑を使って同定に挑戦します。 | |||||||
時 間
|
45~60分 | |||||||
定 員
|
20名 | |||||||
受講料
|
高校生以上 500円 中学生以下 300円 | |||||||
特 性
|
実習
|
30分以下
|
小3環境体験
学習用 |
キッズプログラム
(小2以下) |
多様性フロア
で開催 |
オンライン
対応可能 |
||
○
|
||||||||
その他
|
対 象
|
高校生~大人 | |||||||
セミナー名
|
ジーンファーム見学会 | |||||||
内 容
|
ひとはくでは生物多様性保全の視点から野生植物を対象としたジーンバンク事業(絶滅危惧植物等の系統保存、緊急避難、危険回避、増殖、種子保存、生物多様性に配慮した緑地形成の支援、環境学習の推進など)を実施しています。本セミナーでは、その中核施設である植物栽培施設(ジーンファーム)をご案内します。 | |||||||
時 間
|
45~60分 | |||||||
定 員
|
20名(最大40名:20名×2回) | |||||||
受講料
|
500円 | |||||||
特 性
|
実習
|
30分以下
|
小3環境体験
学習用 |
キッズプログラム
(小2以下) |
多様性フロア
で開催 |
オンライン
対応可能 |
||
その他
|