特注セミナー(衛藤彬史)
■ 来館される団体向け・学校団体向けのオーダーメイドのセミナーです。
■ 団体観覧申込時にご希望をお伝えください。
日程・内容等については、必ず代表・引率の方との事前打合せが必要です。
■ 受講料は1人当たりの金額となっています。
■ お電話でのお問い合せ 079-559-2002(生涯学習課)
衛 藤 彬 史 (えとう あきふみ・環境)研究員の特注セミナー
対 象
|
幼児~小学校3年生 | |||||||
セミナー名
|
おやさいクレヨンってなあに? | |||||||
内 容
|
おやさいクレヨンを実際に見て、触れて、感じることを通じて、「もったいない」が生み出す新たな可能性と価値について、実習を通じて理解を深めます。 | |||||||
時 間
|
30~45分 | |||||||
定 員
|
10~20名 | |||||||
受講料
|
0円 | |||||||
特 性
|
実習
|
30分以下
|
小3環境体験
学習用 |
キッズプログラム
(小2以下) |
多様性フロア
で開催 |
オンライン
対応可能 |
||
○
|
○
|
○
|
○
|
|||||
その他
|
対 象
|
小学校4年生~大人 | |||||||
セミナー名
|
五感を使ったコーヒー焙煎体験 | |||||||
内 容
|
身近なコーヒーをテーマに、焙煎体験を通じて、コーヒーの生産国や品種、農産物流通等について関心や理解を深めます。焙煎した珈琲はお土産としてお持ち帰りいただけます。 | |||||||
時 間
|
90~120分 | |||||||
定 員
|
要相談 | |||||||
受講料
|
1組1,000円 | |||||||
特 性
|
実習
|
30分以下
|
小3環境体験
学習用 |
キッズプログラム
(小2以下) |
多様性フロア
で開催 |
オンライン
対応可能 |
||
○
|
||||||||
その他
|
対 象
|
大人 ※(政策策定や施策立案に関わる)行政職員などを想定 | |||||||
セミナー名
|
政策の効果を高めるEBPMの必要性と課題:科学的手法を策定プロセスに活かすために | |||||||
内 容
|
政策の妥当性を高めるツールとして注目の高い客観的根拠に基づく政策立案(Evidence-based Policy Making)について、基本的理解を深めます。 | |||||||
時 間
|
60~90分 | |||||||
定 員
|
30名 | |||||||
受講料
|
1,000円 | |||||||
特 性
|
実習
|
30分以下
|
小3環境体験
学習用 |
キッズプログラム
(小2以下) |
多様性フロア
で開催 |
オンライン
対応可能 |
||
その他
|