- 2007.03.22
「2007年度のセミナー情報」を掲載しています.お申し込みもこちらから
- 2007.03.14
「自然環境学習プログラム 私のまちの環境マップをつくろう」を掲載しました
- 2007.03.09
シンポジウム「ボルネオ島での生物多様性保全の経験と今後の必要な取り組み」を掲載しました
- 2007.03.07
フォーラム「身近な川を知り、よみがえらせる方法」の案内を掲載しました。聴講者を募集しています
- 2007.03.07
「丹波の恐竜化石発掘の最新情報」を更新しました
- 2007.03.05
「季刊セミナーガイド2007年度春号(2007年4月~6月)」を掲載しました
- 2007.02.28
「丹波の恐竜化石発掘の最新情報」を更新しました
- 2007.02.21
「丹波の恐竜化石発掘の最新情報」を更新しました
- 2007.02.10
「ひとはくキャラバン in 小野」開催のご案内を掲載しました
- 2007.02.09
ひとはくキャラバン「芦屋川の自然と外来生物たち」を掲載しました
- 2007.02.07
「丹波の恐竜化石発掘の最新情報」を更新しました
- 2007.02.06
「平成18年度博物館協議会開催のお知らせ」を掲載しました
- 2007.01.31
「丹波の恐竜化石発掘の最新情報」を更新しました
- 2007.01.30
「ひとはくカレンダー2月号」を掲載しました
- 2007.01.24
企画展「共生の風景-古写真に見る暮らしと自然-」の案内を掲載しました。2月17日からの開催です
- 2007.01.23
現在、臨時休館中です(2月8日(木)まで)。開館日など利用案内はこちら
- 2007.01.21
本日1月21日(日)は三枝研究員が,今回発見された「丹波の恐竜化石」について解説します.詳細はこちら
- 2007.01.13
丹波地域で発見された恐竜化石のページを更新しました
- 2007.01.10
1月13日,14日は三枝研究員が,今回発見された「丹波の恐竜化石」について解説します.詳細はこちら
- 2007.01.07
「理数ワンダーランド第3回ひとはくサイエンスショー2月18日(日)のお知らせ」を掲載しました
- 2007.01.07
「ひとはくカレンダー1月号」を掲載しました
- 2007.01.06
1月7日,8日は「丹波の恐竜化石」の展示解説を実施します.詳細はこちら
- 2007.01.03
丹波地域で発見された恐竜化石について 1月6日から21日まで、化石の臨時展示を行います
- 2006.12.27
第2回「共生のひろば」が開催されます
- 2006.12.10
「季刊セミナーガイド冬号」を掲載しました
- 2006.12.07
ひとはくは1月3日からオープンします.お正月の催し案内を掲載しました
- 2006.12.01
「ひとはくカレンダー12月号」を掲載しました
- 2006.11.28
- 2006.11.10
- 2006.11.10
ひとはく入館者数200万人を突破しました