身近な川に生息している水生昆虫を野外で採集し、採った生物を博物館に持ち帰り、じっくりと顕微鏡をつかって観察および名前の調べ方を学びます。採集から名前調べを時間をかけて行うことで、水生昆虫について大まかな特徴や調べ方のコツをつかむことができます。この結果をもとに、授業で川を題材として活用する方法を現地・室内で解説します。
申込み番号 | G10 |
場所 | 4階実習室及び道場駅周辺 |
対象 | 教員・専門 |
定員 | 20名 |
受講料 | 1000円 |
申込締切 | 06月16日(木) |
講師 | 三橋弘宗 |
|
電子メールアドレスをお持ちの方は、こちらから受講の申し込みができます
申し込まれた方には電子メールで受付完了をお知らせいたします
※申込締切を過ぎてからのお申込の場合は、お電話にてご確認下さい