早春の山野草の種子は取り播きが原則です。播き方のノウハウをお話しします。早春の山野草は‘スプリングエフェメラル’と称されます。早春に花を咲かせて、5月には地上部が枯れて冬眠に入ります。採取できた種子を取り播きし、実生増殖の知識を得ます。
| 申込み番号 | J02 |
| 場所 | 4階実習室 |
| 対象 | 高校生~大人 |
| 定員 | 抽選15名 |
| 受講料 | 1000円 |
| 申込締切 | 04月30日(木) |
| 講師 | 希少植物研究会 |
| 備考 | このセミナーは中止になりました。
受講料には、材料費が含まれます。受講証発送後にはキャンセル料金500円が発生します。 |
|
| 開催日 | 開催時間 | |
| 令和2年5月14日(木) | 10:00~12:00 | スプリングエフェメラルと称されるセツブンソウ等の種まき |