| 交通アクセス | バリアフリー/ユニバーサルサービス一覧 |
文字サイズの変更

川代1号トンネル岩砕 石割調査ボランティアの募集について(2025/9/26更新)

rock-research-volunteer-2509_poster-image.jpg rock-research-volunteer-2109_image-1.jpg
rock-research-volunteer-2109_image-2.jpg

 これまでに行われた川代1号トンネル工事により生じた篠山層群に由来する岩砕の石割調査では、多くのボランティアの方々にご参加いただき、多数の貴重な化石が発見されました。これまでの石割調査から引き続き、当館研究員と協働で石割調査に参加していただけるボランティアを、2025年9月26日(金)~10月28日(火)までの間、兵庫県内外から募集します。主な活動内容は,ハンマー等での岩砕の石割調査です。

募集内容

 ① 募集人員   60名程度
 ② 活動場所   県立丹波並木道中央公園内あおぞら広場
          (兵庫県丹波篠山市西古佐90番地)
 ③ 活動期間   2025年11月6日(木)~11月19日(水)
          ※11月10日(月)、17日(月)を除く12日間
 ④ 活動時間   10時30分~15時30分(昼休み1時間、休憩適時有)
 ⑤ 応募条件
  (1) 汚れても良い作業服を準備すること
  (2) ボランティア参加同意書の内容を厳守できること

応募方法

1)紙面での申請
    川代1号トンネル岩砕石割調査ボランティアボランティア申請用紙および参加同意書を提出先に郵送もしくは持参。

2)WEBからの申請
    こちらより申請フォームにアクセスしてください.
    ※WEB申請の場合、ご参加の初日には必ず、「川代1号トンネル岩砕石割調査ボランティア参加同意書」に自筆でご署名のうえ、ご持参ください。

要項・申請用紙など

  • 募集要項  >> PDF
  • 申請用紙  >> PDF
  • 参加同意書 >> PDF

問い合わせ先

 兵庫県立人と自然の博物館 恐竜タスクフォース 廣瀬孝太郎
 〒669-1546 兵庫県三田市弥生が丘6丁目 電話:079-559-2001(代表)
Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.