|
交通アクセス
|
バリアフリー情報
|
Select Language
English
簡体中文
한국어
文字サイズの変更
博物館について
展示
セミナー
研究
資料
地域との連携
出版物
セミナー
ひとはくセミナー
オープンセミナー
特注セミナー
教職員・指導者セミナー
ひとはくセミナー倶楽部
ひとはく Kids
学校教育支援
フロアスタッフのイベント・ワークショップ
ひとはく研究員Webセミナー
次>>
今月
<<前
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
トップ
>
セミナー
> G06地理情報システムの使い方
G06地理情報システムの使い方
セミナー倶楽部会員の方は
こちらからログイン
フリーで利用できる地理情報システムのソフト(QGIS)を使って様々な地図を表示し、統計情報や主題図を重ねることで、地域の特徴を地図として表現する方法を演習します。2022年度から導入される「地理総合」のほか、まちづくりや生物、様々な総合学習においての活用方法を具体的な事例をもとに解説いたします。
申込み番号
G06
場所
4階大セミナー室
対象
教員・専門
定員
抽選20名
受講料
1000円
申込締切
06月15日(金)
講師
三橋弘宗
備考
パソコンの操作経験としては、エクセルやワードでの入力・計算、関数入力ができること。
ノートパソコンの持参を歓迎します。OSはWINDOWs 7 以上が好ましいですが、マッキントッシュでも対応できます。
実施日時
開催日
開催時間
平成30年7月31日(火)
09:30~16:30
お申込は締め切らせて頂きました
戻 る
Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.