| 交通アクセス | サイトマップ |
文字サイズの変更

A08火山灰を調べる

火山灰は、遺跡や環境変化の時代を示す役割だけでなく、火山噴火の歴史そのものを探る鍵となります。このセミナーでは、火山灰や軽石、火砕流堆積物などを野外や室内で記載・分析する方法とともに、日本各地に分布する火山灰を特徴づけ、同定・対比する方法を学びます。

申込み番号A08
場所4階実験セミナー室・大山火山北麓
対象高校生~大人
定員抽選8名
受講料5000円
申込締切07月03日(日)
講師加藤茂弘
備考第3回の野外巡検の交通費・宿泊費は別途負担。移動方法や宿泊地は、第2回までに参加者で相談します。

実施日時

開催日開催時間
平成28年7月24日(日)13:30~15:30講義 「野外での火山灰の調査方法」
平成28年9月4日(日)13:30~15:30講義 「室内での火山灰の分析方法」
平成28年9月24日(土)09:00~18:00野外巡検 「大山火山北麓の火砕流堆積物と軽石・火山灰層」(1泊2日)
平成28年10月16日(日)13:30~16:30実習 「薄片の作成と実体顕微鏡による観察」
平成28年11月27日(日)13:30~16:30実習 「薄片の作成と偏光顕微鏡による観察」

お申込は締め切らせて頂きました
戻 る

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.