交通アクセスサイトマップ |
文字サイズの変更

フロアスタッフのイベント・ワークショップ


フロアスタッフは、県立人と自然の博物館で接客部門を担当しています。接客部門といっても「ひとはくを楽しもう」を合言葉に、様々なイベントや展示解説を行っています。小さなお子様から一般の方まで、だれもが楽しめるプログラムやパフォーマンスを準備して、みなさまの来館をお待ちしております。
詳しくは、「イベントカレンダー」や「イベントスケジュール」をごらんください。


イベントカレンダー イベントスケジュール フロアスタッフのブログ


展示室ツアー

 平日14:00~ 土日祝11:30~ (所要時間:約20分)


 フロアスタッフがクイズを交えて楽しく展示室をご案内します。
 集合場所はプログラムによって変わります。下記のプログラムを参照ください。


★おもなプログラム★

 

ボルネオジャングル探検ツアー
1階「共生の森」には、ボルネオジャングルを再現した展示があります。オランウータンやラフレシアなど、ジャングルに棲む不思議な生き物たちの暮らしぶりをご紹介します。
(集合場所:1階展示室「共生の森」)

 

海の仲間たちツアー
2階の大きなナガスクジラの骨格標本は、どのようにして博物館にやってきたのでしょうか?
海に棲む生き物たちの展示を楽しくご案内します。
(集合場所:2階展示室「水生生物の世界」)

3f-exhibition_digest_tour.jpg 

3階展示室ダイジェストツアー
3階展示室の概要をクイズを交えながら楽しく紹介します。
(集合場所:3階出入口付近)

 

ひょうごの自然じまんツアー
3階の展示をめぐりながら、クイズを交えて兵庫の自然や植物を楽しくご案内します。
(集合場所:3階展示室「兵庫の自然誌」)

hyogo_animal_tour.jpg 

ひょうごのどうぶつツアー
兵庫県にはどんな動物がすんでいるかな?クイズを交えながら楽しくご案内します。
(集合場所:3階展示室「森に生きる」)

hyogo_dinosaur-fossil_tour2023.jpg 

ひょうごの恐竜かせきツアー
これまでに兵庫県内で発見されたタンバティタニスやヤマトサウルスの恐竜化石をメインにクイズを交えながら楽しくご案内します。
(集合場所:3階展示室「兵庫の恐竜化石」)

 

ひとはく不思議発見ツアー
館内をめぐりながらひとはくの不思議や秘密をクイズをまじえながらご案内します。
(集合場所:4階ひとはくサロン)


デジタル紙芝居

 土日祝11:00~/14:30~ (所要時間:約15分)
 ※春休み・GW・夏休み・冬休み期間中は毎日上映します。

 ひとはくでしか見れないフロアスタッフ手作りによるデジタル紙芝居を楽しみましょう。


★おもなプログラム★

はくぶつかんのいちにち NEW
はくぶつかんとはどんなところでしょう? 展示されている標本とはどんなものなのでしょう? 博物館の収蔵資料(標本)の役割を分かりやすく説明するストーリーです。

水はともだち
男の子は、しずくにみちびかれて水の世界へと飛び込んでいきます。その世界では何が見えるのでしょう。そして、男の子は水の大切さに気付くことができるのでしょうか?

ちいさなバッタゴロー
ふしぎな力で、せいいっぱい生きぬく、「ツチイナゴ」のゴロー。めぐる季節をどう過ごすのでしょうかいっしょにのぞいてみましょう!

六甲のうりんぼ
はるくんは、六甲山でイノシシに出会います。えさをあげることはイノシシにとっていいことなのでしょうか? わたしたち人間とイノシシとの関わりを考えます。

ヤマモモの長い旅
ようちゃんはヤマモモの妖精たちがつぶやく"旅するタネへの祈りの言葉"にこめられた意味を知ります。ヤマモモの旅を通して、生きものの通り道「氷上回廊」をやさしく説明します。

ゆめのつづき
お城の池にすむハスの妖精「ハスミン」が、イシガメの仲間をさがす旅をします。お城の外では大変なことが起こっていました。ハスミンが見たものは? "外来種"について考えるきっかけとなるお話です。

オランとウーたんのジャングル探検記
二匹のこどものオランウータンが、「世界一おいしいくだもの」を探しにジャングルにでかけます。いろいろな生き物たちと出会いながら、さて世界一おいしいくだものは見つかるのでしょうか?

ぽこぽこぽこ~森をつなぐ~
森では、シラカバと意外な生きものが助け合いながら成長しています。さてその森にはなくてはならない生きものとは?

くるりんひらりん空の旅
アカマツのタネはどんな形をしていて、どのように育つのかな? マツのタネ「くるりん」と「ひらりん」が、マツボックリから飛び出して、旅をするお話です。

ころころだんちゃん
誰でも知っている身近な生き物ダンゴムシ。そのダンゴムシのふしぎな暮らしをのぞいてみましょう。お話の中で手遊び歌があります。みんなで歌ってみよう!

アンモナイトものがたり
ある日アンモナイト幼稚園のみんなは海底探検へでかけることにしました。ですが...? アンモナイトがどのようにして化石になったのかを想像した物語です。

丹波の恐竜タンタンものがたり
タンタン、ヨロイリュウくん、ティラノくん、カエルたちが登場します。みんなはどうやって化石になったのでしょうか? 1億1000万年前のできごとを想像して作ったお話です。

タヨウ星人メリメリの冒険
タヨウ星からやってきたメリメリが、山や海の生きものたちと出会い、すべての生きものはつながりあって生きていることを知ります。"生物多様性"の意味をやさしくひもとくお話です。

コウちゃんの60日間
コウノトリが生まれてから巣立ちまでの60日間を描いたお話です。親鳥から何を教わり、何を食べて成長するのでしょうか。兵庫県の県鳥、コウノトリの生態を紹介します。

丹波の恐竜たんたんのひとはくナイトミュージアム
2006年に丹波市で発見された丹波竜の「たんたん」が、人と自然の博物館のみどころを楽しく案内します! 恐竜時代の生き物たちも登場します。

スミスネズミと100年の森
六甲山にすんでいるスミスネズミが、名前の由来を探しに再度山に出かけます。どんな出会いが待っているのでしょう。六甲山の大切な森と、わたしたち人の関わりをご覧ください。

アリマキのドロップ
アリマキとは、アブラムシのことです。植物の茎にたくさん付く小さな昆虫です。1年を通して、このふしぎな昆虫の暮らしをのぞいてみましょう。

ぶくぶくあわわ~森から川へのおくりもの~
水生昆虫のコバントビケラは、幼虫時代を水中で葉っぱと葉っぱに挟まって過ごします。羽を持ち自由に飛び回る大人に成長するまでのお話しです。

たんぽぽレストラン
たんぽぽレストランにはどんなお客さまが来るのでしょう? 虫たちとたんぽぽの関わり合いをわかりやすく描きます。たんぽぽの花のつくりも詳しく紹介します。

ススキ草原のオーケストラ
ススキ草原は、実は人との深い関わりがあります。四季の変化を見ながら、エンマコオロギ・オナガササキリ・カンタン・マツムシの鳴き声に耳を澄ませてみましょう。


フロアスタッフとあそぼう

 土日祝13:30~ (所要時間:約30分/定員20名)
 ※当日10:00から、4階インフォメーションにて参加申し込みの受付を開始、定員になり次第終了します。
  小学2年生以下の児童は保護者同伴でご参加ください。


 4階ひとはくサロンでフロアスタッフと一緒に、工作をしながらみんなで楽しくあそんで学ぼう!


 

★おもなプログラム★

『くるくるとぶタネ』

くるくるとぶタネの模型をつくって、みんなで飛ばしてみましょう。
これまでの様子はこちら 5/8 9/3
 『画はくの日』 毎月第2日曜日(もしくは土曜日)は、画はくの日。
博物館の展示をじっくり観察しながら絵を描いてみましょう。
これまでの様子はこちら 5/14 6/10 6/12 7/9 9/10 12/10
『川でさかなつり』 上流・中流・下流、どんなエサでどんな魚がつれるかな?
川に見立てたブルーシートを使って魚釣りをします。
これまでの様子はこちら 4/30 9/17

 他にも、多数のプログラムをご用意しています。
 様子はこちら→
  ハロウィン★おめんづくり   ハロウィン★キャンディーポットをつくろう
  鳴く虫ペーパークラフト   万華鏡づくり   ひとはく宝さがしラリー
  ひまわりモビール   恐竜うちわづくり   ささのはさらさら
  ホタルを光らせよう!   きょうりゅう骨パズル   はるのむしキュービック
  実物大!丹波竜をみんなで描こう!   マツボックリでツリーをつくろう!

 開催日や内容は『イベントカレンダー』、 または『イベントスケジュールでご確認ください。


ワークショップ

 10:30~16:00  ※不定期開催ですので、年間の開催日はこちらでご確認ください。


 4階ひとはくサロンで開催するワークショップで、小さなお子様でも気軽にご参加いただけるプログラムをご用意しています。

anmo_02.jpg    tyranno-hat210x.jpg


★おもなプログラム★

『アンモナイトのレプリカづくり』
(材料費:100円)

カラフルな樹脂粘土を使って、アンモナイトのレプリカを作れます。
これまでの様子はこちら 

『くるくる変わる絵!六角パズル』

牛乳パックを使ったくるくる回る六角のパズルを作りましょう。

『ティラノハット』
(材料費:300円)

かっこいいティラノサウルスのお面を作ってかぶってみましょう。
これまでの様子はこちら

 他にも、多数のプログラムをご用意しています。
 様子はこちら→
  恐竜ミニストラップをつくろう   プラバンづくり
  ラフレシアをまわそう・里山の昆虫はんこバッグ

 開催日や内容は『イベントカレンダー』、 または『イベントスケジュール』でご確認ください。


ひとはく探検隊

 2024年度のひとはく探検隊 NEW
時間:13:00~14:00
※当日10:00から、4階インフォメーションにて参加申し込みの受付を開始し、定員になり次第終了します。

定員:20名

ひとはくの研究員を隊長に、テーマを変えて館内や深田公園を探検します。どんな発見があるかお楽しみ♪
各月ごとの内容については左のポスターをご覧ください。

※小学2年生以下の児童は保護者同伴でご参加ください。
※雨天時は内容を変更することがあります。
※プログラムによっては館外へ行きますので、汚れてもよい服装でお越しください。
※画像をクリックするとチラシがダウンロードできます

  

これまでの『ひとはく探検隊』の様子


 開催日や内容はイベントカレンダー、 またはイベントスケジュールでご確認ください。


はかせと学ぼう

 2024年度のはかせと学ぼう NEW
 ひとはくの研究員とフロアスタッフがみんなの「知りたい」を刺激するワークショップだよ!
with-hakase300x.jpg
※画像をクリックするとチラシがダウンロードできます

 開催日や内容はイベントカレンダー、 またはイベントスケジュールでご確認ください。


特注セミナー

 特注セミナーは、博物館に来館される団体のお客様向けのセミナーです。(要予約)
 ※内容については生涯学習課まで事前に相談ください。お問い合わせ、お申し込みはこちら

digital-picturestory.jpg 


★おもなプログラム★

『展示室ツアー』

博物館の展示を、フロアスタッフがクイズをまじえて楽しくご案内します。
詳細はこちら

『デジタル紙芝居』

巨大なスクリーンを使って、フロアスタッフ手作りの紙芝居を上映します。
詳細はこちら

 研究員による特注セミナーもございます。詳しくはこちらをご覧ください。




 このほかにも、いろいろなプログラムやパフォーマンスが待っています。
 毎月の予定はイベントカレンダー 、またはイベントスケジュールでご確認ください。



『イベントカレンダー』    『イベントスケジュール』


Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.