ニホンアミカ
Blepharicera japonica (Kitakami)
双翅目 アミカ科 ニホンアミカ属

●体の特徴・生活の様子 

急流の水面下に生息し,春から夏に羽化します。

特徴
体長5~6.5mm。触角は2節で,第1体節の1/3の長さ。頚片は明瞭。背面にはキチン化した棘やいぼをもちません。触毛肢はなく,爪状肢のみが,第1~6体節に各1対あります。第7体節は後方に拡がった台形で,側方に1対の付属肢があります。後端はわずかにキチン化し,1対の剛毛束をもちます。鰓糸の数は「7・4・1・0」。

●環境とのかかわり
環境省が定めている水質指標では、「きれいな水」に生息する種類となっています。
その他の写真

側面

腹面
頭部
腹端腹面
脚部腹面