サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


ひとはくレタ―第45号

2014年4月1日に当館WEBサイトを全面リニューアルしました。
「ひとはくレターバックナンバー」の第83号以前に記載されたウェブサイトへの一部アドレスはリンクエラーとなりますので、何卒、ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★
== ☆===ひとはくレタ―第45号 2011/1/28====*
   ◆☆◆ ★
  ◆  ◆★◆⌒☆⌒★〓☆。☆      兵庫県立人と自然の博物館
  ★                       http://hitohaku.jp
ひとはくレターご愛読のみなさん、こんにちは。今年も、よろしくお願い
いたします!(=・ェ・=!
そして今月から新規登録していただいた、みなさん、はじめまして、これ
から末長くお付き合い願います。(^○^)/
ただ今、臨時休館中ですが、館内では、展示準備をしたり、掃除をしたり、
イベントなどを企画したり・・・、意外と大忙しなんですよ。そして、来
週5日(土)から通常通り開館します。
より一層魅力的になった「ひとはく」へ是非来てね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ○●今月のもくじ●○ 。・:*:・゜☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━1月28日(金)━
【1】今月の「ひとはくのつぶやき」
●ひとはく2011
●化石大集合2010の追加解説について
●こんにちはフロアスタッフです! 
●「共生のひろば」の準備中です

【2】ひとはく生物多様性大作戦!
●第6回「共生のひろば」を開催します!

【3】ひとはくの展示は、いつも見どころいっぱい!

【4】ひとはくでは今、化石がおもしろい~ 丹波の恐竜化石情報~
●特別企画「化石大集合2010-過去に起こった生物大量絶滅事件」
好評展示中~
●第5次発掘調査中~

【5】魅力いっぱいのひとはくセミナー
●ナチュラリストの原風景ツアー~篠山:水木しげるの原郷探訪~
●ひとはく手帖2011編集中~

【6】トピックス
●臨時休館のお知らせ
●ゴカンスタンプラリー実施中~
●明後日(1/30)は「博物館と幼稚園・保育園フォーラム」

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
【1】 今月の「ひとはくのつぶやき」
●ひとはく2011
2011年はひとはく新展開の10年目に当たります。これまでの成果が
何であったかを、館でもですが、館に集う人たちといっしょに総括し、より
よい博物館活動に進化させます。日ごとの恊働のひとつひとつを大切に構築
しましょう。
               岩槻邦男(館長)
本文はこちら→ http://hitohaku.jp/blog/2011/01/post_1076/

●化石大集合2010の追加解説について
「化石大集合2010」では、古い方から古生代、中生代、新生代と、大き
く3つに区分されている地質時代ごとに、人と自然の博物館に所蔵されてい
る化石の中でも特に状態の良いものを選んで展示し、各時代を分ける大量絶
滅事件についても解説しています。展示標本の中には開館後に購入して、こ
れまで展示機会の少なかったものなど、ひとはくの「お宝」とも言えるすば
らしい標本も含まれています。        古谷裕(恐竜タスクフォース)
本文はこちら→ http://hitohaku.jp/blog/2011/01/post_1078/
こちらのオープンセミナーはこちら→
 http://hitohaku.jp/education/open_seminar.html

●こんにちはフロアスタッフです!
博物館はしばらくの間お休みをいただきますが、また2月5日より、開館
いたします。
5日(土)にはさっそくイベントもありますよ★

美濃杏奈(フロアスタッフ)
本文はこちら→ http://hitohaku.jp/blog/2011/01/post_1064/

●「共生のひろば」の準備中です。
2月11日(金)の「共生のひろば」にむけて準備をしている様子を報告しま
す。みなさん来て下さいね。
能勢 公紀(NPO法人 人と自然の会)
本文はこちら→ http://hitohaku.jp/blog/2011/01/post_1077/

【2】 ひとはく生物多様性大作戦!
●第6回「共生のひろば」を開催します!
キノコや鳴く虫、ビオトープ活動に、森づくり・・・。地域の自然・環境・
文化にまつわる研究と活動を市民のみなさん、小・中・高校生、企業など
合計52組が口頭発表、ポスターセッション、作品紹介を行います。発表者と
聴講者の楽しい情報交換も活発に行われます。
ひとはく生物多様性大作戦!の締めくくりとなるイベントです。

場所:兵庫県立人と自然の博物館・ホロンピアホール
日時:2月11日(金・祝)(要・参加申込)
※入館料のみ必要(大人200円・大学生150円・高校生100円・中学生以下
無料)
時間:10:00~17:00

くわしくは→ http://hitohaku.jp/top/10event/10kyousei.html

【3】 ひとはくの展示は、いつも見どころいっぱい
臨時休館が明けると、ミニ企画展やトピックス展などが開催予定です。
お楽しみに!
隔週で変わるトップページ右上の展示紹介バナーにも注目! 
→ http://hitohaku.jp/

【4】 ひとはくでは今、化石がおもしろい~ 丹波の恐竜化石情報~
●特別企画「化石大集合2010-過去に起こった生物大量絶滅事件」
好評展示中~
展示についてはこちらから→
 http://hitohaku.jp/exhibits/kaseki2010/kaseki2010.html

●第5次発掘調査中~
11月10日から、始まった第5次丹波恐竜化石発掘調査も来月中旬
までの作業となりました。が!まだまだ、目が離せません。
ご存じ、鎧竜の歯の化石が発見されました。前期白亜紀の鎧竜(曲竜類)
の歯の化石の発見は、日本では初めて!w(゜o゜*)w
しかも、篠山市内の小学校3年生の児童が発掘体験会で発見したんです
よ。次は何の化石は発見されるのでしょうか?
ご存じでない?鎧竜の歯の化石の発見の記者発表はこちらから→
 http://hitohaku.jp/press/2010/20110107/kyokuryu.html


丹波の恐竜化石についての最新情報は、随時HPで紹介していきます。
お楽しみに♪
→ http://hitohaku.jp/top/kaseki_MIDASInews10.html

【5】 魅力いっぱいのひとはくセミナー
●ナチュラリストの原風景ツアー~篠山:水木しげるの原郷探訪~
「ゲゲゲの鬼太郎」などの作品で知られる、水木しげるが16歳の頃一
時期を篠山で過ごしました。彼の原風景のひとつといえる篠山鉄道跡地
を一緒に探検してみましょう。
詳しくは、こちら→
 http://hitohaku.jp/education/10syousai/F10.html

●ひとはく手帖2011編集中~
来年度のセミナーなどを一挙に紹介する「ひとはく手帖2011」を
現在、編集中です。」( ̄▽ ̄;)「 =3=3=3=3
新しいセミナーもいっぱい!
来月の中頃に完成予定です。もう少しお待ちくださ~い。

【6】トピックス
●臨時休館のお知らせ
ひとはくは2月4日(金)まで、お休みさせていただきます。

●ゴカンスタンプラリー実施中~
兵庫県の県立5館(ひとはく、県立美術館、県立歴史博物館、
県立考古博物館、兵庫陶芸美術館)によるミュージアム・スタンプラ
リーを好評実施中~。
平成23年3月31日までなので、まだ諦めないで。
スタンプラリー台紙はこちら→
 http://hitohaku.jp/top/10event/10gokan.html

●明後日(1/30)は「博物館と幼稚園・保育園フォーラム」
幼稚園・保育園の先生、博物館を活用した幼児教育・保育・子育てに
関心のある方は、是非ひとはくへお越しください!参加費無料!!!
明後日の1月30日(日)に実施いたしま~す。

詳しくは、こちら→
 http://hitohaku.jp/top/10event/pdf/forumkids.pdf

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○博物館へのお問い合わせ
  所在地 兵庫県三田市弥生が丘6丁目
  Tel 079-559-2001(代表)
 Fax 079-559-2007
 開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
○交通案内・詳細・地図は・・・≫・・・≫・・・≫
 http://hitohaku.jp/top/visitor_info.html
○発行元:兵庫県立人と自然の博物館 生涯学習課
 広報・出版支援担当
 登録/解除(T△T)の方法は・・・≫・・・≫・・・≫
 http://hitohaku.jp/publications/mail_magazine.html
このメールマガジンは、上記URLでいつでも登録/解除ができます。
配送先の変更も、こちらで行ってください。
‡__‡__‡__‡__‡__

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.