サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


ひとはくレタ―第27号

2014年4月1日に当館WEBサイトを全面リニューアルしました。
「ひとはくレターバックナンバー」の第83号以前に記載されたウェブサイトへの一部アドレスはリンクエラーとなりますので、何卒、ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
== ☆===ひとはくレタ―第27号 2009/7/21====*
   ◆☆◆ ★           
   ◆  ◆★◆⌒☆⌒★〓☆? ☆〓★⌒☆⌒★兵庫県立人と自然の博物館 
  ★                        http://hitohaku.jp
ひとはくレター愛読のみなさん、こんにちは。そして今月から新規登録し
ていただいた、みなさん、はじめまして。
「暑い!」が口癖と合言葉のあなた。暑い夏には楽しいことが、たくさん
ありますよ~。楽しまなくっちゃ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              ○●今月のもくじ●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━7月21日(火)━
【1】今月の「ひとはくのつぶやき」~☆・:.,;*
●(連載)ピクニックに出かけよう! ― No Picnic, No Life!
●こんにちは、フロントスタッフです!
●「皆既日食、直前案内~黒い太陽を見よう~」

【2】企画展「初夏の鳴く虫と巡回展 ぎっちょん君参上!」開催中~
●ぎっちょん君展示期間中は、イベントがもりだくさん!

【3】ひとはくでは今、化石がおもしろい~ 丹波の恐竜化石情報~
●え?!もう見れちゃうの?あのティラノサウルス類の歯

【4】やっぱり、このセミナー
●中瀬副館長のセミナー「造園景観学講座(全10回)」
●昆虫標本づくり実演コーナー

【5】トピックス
●夏休み期間中、ひとはくは無休なんです。
●第11回(2009年)ボルネオジャングル体験スクール間もなく(7/28)出発!
●加東市との協力協定を結びました!
●ひとはく新聞発行しました

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
【1】 今月の「ひとはくのつぶやき」~☆・:.,;* 
●(連載)ピクニックに出かけよう! ― No Picnic, No Life!
  皆さん夏休みはいかがお過ごしでしょうか?遠くの山へ森林浴に出かけ
  たり、南の島のビーチに寝転んで過ごすのは、もちろん贅沢な時間です
  が、近くの公園で家族や仲間とピクニックをして過ごすのも気軽につくれ
  る至福の時間です。
  日中の炎天下はひとはくで過ごし、夕方の納涼ピクニックに繰り出すの
  はいかがでしょうか?
             武田重昭(自然・環境マネジメント研究部)
本文はこちら→
http://hitohaku.jp/blog/2009/07/_no_picnic_no_life/index.html

●こんにちは、フロントスタッフです!
梅雨明け間近、いよいよ夏本番ですね。待ちに待った夏休み、楽しんでます
か??夏の楽しい思い出づくりに、是非ひとはくへ!
みなさまのお越しをお待ちしてます!
                 岡本 知佳(フロントスタッフ)
本文はこちら→
http://hitohaku.jp/blog/2009/07/post_376/index.html

●「皆既日食、直前案内~黒い太陽を見よう~」
7月18日(土)アースシアターで「皆既日食、直前案内~黒い太陽を見よ
う~」を行いました。
7月22日(水)は日本で46年ぶりに見られる皆既日食。そして皆既日食
の見える時間が、21世紀で一番長いと言われている皆既日食です。

           田中慎悟(NPO法人 人と自然の会 星の会)
つづきはこちら→
http://hitohaku.jp/blog/2009/07/post_375/index.html

ひとはくのある三田では、約8割、太陽が隠れるそうです。
部分日食を楽しもう!

【2】 企画展「初夏の鳴く虫と巡回展 ぎっちょん君参上!」開催中~
●ぎっちょん君展示期間中は、イベントがもりだくさん!
昆虫写真家の栗林慧さんが鳴く虫撮影時のとっておきのエピソードを
語ります。
!!( ̄▽ ̄)δ⌒☆その1
8月1日(土)15:30~17:00「鳴く虫撮影の思い出」
栗林さんと深田公園にいる虫の写真を撮ってみましょう~。
カメラは、おうちから持って来てくださいね☆

!!( ̄▽ ̄)δ⌒☆その2
8月2日(日)「栗林慧の昆虫写真であそぼう」

その他、8月のぎっちょん君のイベントはこちら~→
http://hitohaku.jp/exhibits/program_exhibition/2009/pdf/gicchon_event.pdf


【3】 ひとはくでは今、化石がおもしろい~ 丹波の恐竜化石情報~
● (・∀・) え?!もう見れちゃうの?あのティラノサウルス類の歯
前号でお知らせいたしました、丹波の恐竜化石が見つかった篠山層群
(丹波市)から、肉食恐竜ティラノサウルス類の歯。
日本国内で発見されたティラノサウルス類の前顎歯(ぜんがくし)とし
ては最大級のもので、この時代(前期白亜紀)のティラノサウルス類
の前顎歯としては世界的に見ても、最大級とみられています。
なんと!この歯をこの夏、ひとはくで展示しちゃいます。
期間は~8月末まで。

どんな歯なの?→
http://hitohaku.jp/top/kaseki_news.html#tanba090620
展示の直前の様子はこちら→
http://hitohaku.jp/blog/2009/07/post_365/

実物を見たくなったでしょう~?是非、見に来てね~。
 
【4】やっぱり、このセミナー
  ●中瀬副館長のセミナー「造園景観学講座(全10回)」
造園、景観の基礎から応用、そして今日的課題(ビオトープ、まちづ
くり、限界集落、低炭素社会・・・)について、中瀬副館長が話します。
なんと、このセミナーは大学の講義の2単位分以上の内容があるんで
すよ!

セミナーの日程及び申込は、ホームページを見てね。→
http://hitohaku.jp/education/09syousai/E04.html

●昆虫標本づくり実演コーナー
今年も大谷研究員と沢田研究員による昆虫標本づくり実演コーナーを
実施します。
8月の毎週土・日・月 13:00~15:00
実演中のプロに質問してみよう~。

自分で作ってみたい人は、大谷研究員のセミナー「鳴く虫の標本づく
り」(全2回)に挑戦してみて!

「鳴く虫の標本づくり」のセミナー申し込みは、こちら→
http://hitohaku.jp/education/09syousai/C21.html


【5】トピックス
●夏休み期間中、ひとはくは無休なんです。
  今年も、ひとはくは8月31日(月)まで休まず開館しております。
  なんと8月の平日は11:00~11:30までフロントスタッフに
  よる「うきうきタイム」を実施。どんなイベントをするかは、参加し
  てのお楽しみ♪おうちでクーラーの中にいるなら、ひとはくに来て
  スタッフと一緒に楽しまない?
  昨日とは違う、ひとはくがあなたを待ってるよ~。

  ●第11回(2009年)ボルネオジャングル体験スクール間もなく
(7/28)出発!
7月19日(日)、第11回ボルネオジャングル体験スクールの第2回
事前学習会が、スクール生29名とその家族、スタッフをあわせた65
名により盛大に開催されました。
午前中は、今回のスクールでも同行いただく"ボルネオの達人"元J
ICA派遣専門家安間繁樹先生から、ボルネオ島の貴重な自然とそこ
で出会うことのできるジャングルの生き物の話がありました。スクー
ル生は目を輝かせて先生の話に聞き入り、質問に多くの手が挙がりま
した。
午後は、現地ラハダトゥ・サイエンススクールとの交流プログラム
(英語で発表)の準備を4つの活動班に分かれて行いました。「日本を
紹介する」というテーマに、昔話や伝承遊び、和食等さまざまなアイ
ディアが飛び出し、各班思い思いの絵を模造紙に描きました。
7月28日(火)の出発を1週間後余りに控え、熱気あふれる学習会
となりました。そして、スクール生はお互いに、「次に会うのは関西国
際空港で」とジャングル体験への思いを胸いっぱい膨らませ、それぞれ
の家路につきました。
                     西岡敬三(生涯学習課)

●加東市との協力協定を結びました!
13日、加東市と協力協定の調印式を行いました。市町村と協力協定を
結ぶのは猪名川町・丹波市に続き3例目。早速、連携事業として8月1日
(土)から9日(日)まで、加東市滝野図書館2階ギャラリーで、「まちま
るごとミュージアム」の展示が開催されます。
7月29日(水)には、プレイベントとして、ひとはく八木研究員等によ
る県立播磨中央公園(加東市下滝野)で虫を採集して、絵を描くイベン
トをしちゃいます。

協力協定の調印式の様子はこちらから
加東市のマスコットキャラクターの「加東 伝の助」かわいいぞ♪→
http://hitohaku.jp/blog/2009/07/post_361/

「まちまるごとミュージアム」展示のお問い合わせは、
                加東市教育委員会(電話0795-48-3073)

●ひとはく新聞発行しました
お待たせいたしました!ひとはく学びっ応援情報誌「ひとはく新聞(7月
14日号)」が完成しました。今回は新連載ひとはくコラム(初回は岩槻館
長著)や新入館員紹介など、ひとはくに関することやみなさんの学びっを
応援する情報が満載!まだ手元にない方は、博物館内で配布しております
ので、館内スタッフにお尋ねください。
郵送による請求も出来ます。ご希望の方は、角5以上角2までの大きさの
返信用封筒(ご自宅の住所、お名前を記入。120円切手を貼付)を同封
の上、「ひとはく新聞郵送希望」と明記して、博物館生涯学習課までお送
りください。


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○博物館へのお問い合わせ
  所在地 兵庫県三田市弥生が丘6丁目
  Tel 079-559-2001(代表) 
  Fax 079-559-2007
  開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
○交通案内・詳細・地図は・・・≫・・・≫・・・≫
       http://hitohaku.jp/top/visitor_info.html
                        ????????
○ 発行元:兵庫県立人と自然の博物館 生涯学習課 
                    広報・出版支援担当
    登録/解除の方法は・・・≫・・・≫・・・≫
    http://hitohaku.jp/publications/mail_magazine.html
         
このメールマガジンは、上記URLでいつでも登録/解除ができます。
配送先の変更も、こちらで行ってください。

‡__‡__‡__‡__‡__(。・ω・。)ノ~☆'・:*;'・:*'・:*'・:*;'・:*' _

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.