サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


ひとはくレタ―第26号

2014年4月1日に当館WEBサイトを全面リニューアルしました。
「ひとはくレターバックナンバー」の第83号以前に記載されたウェブサイトへの一部アドレスはリンクエラーとなりますので、何卒、ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
== ☆===ひとはくレタ―第26号 2009/6/30====*
◆☆◆ ★
◆  ◆★◆⌒☆⌒★〓☆ ☆〓★⌒☆⌒★  兵庫県立人と自然の博物館
★                        http://hitohaku.jp
ひとはくレター愛読のみなさん、こんにちは。そして今月から新規登録し
ていただいた、みなさん、はじめまして。
今月6日から企画展「初夏の鳴く虫と巡回展 ぎっちょん君参上!」が始
まりました。キリギリスのぎっちょん君をメインキャラクターに、鳴く虫
の標本、「ぎっちょん君ハウス」や鳴く虫着ぐるみなどの参加・体験型の
企画も盛りだくさん!昆虫写真家栗林慧さんや小泉八雲のひ孫小泉凡さん
の講演、鳴く虫講談、鳴く虫の標本や竹細工作りなどイベントもりだくさ
ん♪やっぱり、ひょうご、やっぱり、ひとはくへお越しください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ○●今月のもくじ●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━6月30日(火)━
【1】今月の「ひとはくのつぶやき」~☆・:.,;*
●山へ木を切りに行ってきました
●こんにちは、フロントスタッフです!
●第145回ドリームスタジオ「封入標本を作ってみよう」

【2】企画展「初夏の鳴く虫と巡回展 ぎっちょん君参上!」しました~
●ぎっちょん君ポイントをあつめよう~
●ぎっちょん君展示期間中は、イベントがもりだくさん!
●「キリギリスの赤ちゃん育ててみました!」展

【3】ひとはくでは今、化石がおもしろい ~丹波の恐竜化石情報~
●丹波の恐竜化石の地層からティラノサウルス類の歯が!
●恐竜化石展示解説ツアー

【4】トピックス
●展示しています!コウノトリの巣から見つかったアカマダラハナムグリ
●ホッパーズ上映中~
●第11回(2009年)ボルネオジャングル体験スクール 募集終了!

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
【1】 今月の「ひとはくのつぶやき」~☆・:.,;*
●山へ木を切りに行ってきました
先日、岩手県北上市で行われた木材採集会に行ってきました。植物採集でなく、
あえて木材採集というのは、山に生えている樹木を切って、その樹幹を集める
からです。ふつうの植物採集のように簡単にはいきません。

高橋 晃(自然・環境評価研究部)
つづきはこちら→
http://hitohaku.jp/blog/2009/06/post_347/

●こんにちは、フロントスタッフです!
来月7日は七夕です。ちょっと夜空を見上げてみましょう。
笹の葉さ~らさら♪一年に一度彦星と織姫が天の川で出会える日、晴れるとい
いですね。
7月4日(土)・5日(日)にひとはくサロンで小さな七夕飾りを作ってみま
しょう。
小野眞弓(フロントスタッフ)

本文はこちら→ http://hitohaku.jp/blog/2009/06/post_346/

●第145回ドリームスタジオ「封入標本を作ってみよう」
封入標本を作りました。
6月のドリームスタジオは水生昆虫の封入標本を作りました。
当日はあいにくの雨。封入標本の乾燥には大敵ですが、みんな楽しく作業しま
した。
お楽しみの作品は来月のドリームスタジオの日に皆さんにお渡しします。
7月は彩色勾玉です。皆さんの参加お待ちしてます。

能勢 公紀(NPO法人 人と自然の会)

本文はこちら→ http://hitohaku.jp/blog/2009/06/post_345/

【2】 企画展「初夏の鳴く虫と巡回展 ぎっちょん君参上!」しました~
●ぎっちょん君ポイントをあつめよう~
8月31日までの期間中に、来館もしくはイベントやセミナーに参加して、ぎっ
ちょんポイントカードにスタンプを押させていただきます。ポイントがたまると、
謎の絵師、河南堂珍元斎の生み出したキャラクターぎっちょん君のいろいろなグ
ッズをプレゼント!

どんなプレゼントがあるの?→
http://hitohaku.jp/blog/2009/06/post_329/

「やっぱり、ひょうごキャンペーン」期間中は、ひとはくの観覧料を値下げして
います。
この機会に何度もお越しいただいて、ぎっちょん君ポイントを集めて素敵なグッ
ズをもらっちゃお~。

観覧料はいくらになるの?→
http://hitohaku.jp/top/visitor_info.html#kaikanbi

●ぎっちょん君展示期間中は、イベントがもりだくさん!
7月11日(土)午後3~4時「ぎっちょん君ハウスを描こう」
ぎっちょん君のおうちに絵を描いてみよう~。
7月12日(日)午後3時30分~5時「小泉八雲と鳴く虫」
鳴く虫を愛した明治の文豪について、ひ孫の小泉
凡さんが語ります。
7月26日(日)午後2時~3時 講談「ノコギリ名人ぎっちょん君
誕生!」
謎の講談師現る!

この他にも、ひとはくに来れば、楽しいイベントがもりだくさん。
たくさんあり過ぎて、ご紹介させていただいたのは、ほんの一部。
7~8月のぎっちょん君のイベントはこちら~→
http://hitohaku.jp/exhibits/program_exhibition/2009/pdf/gicchon_event.pdf

●「キリギリスの赤ちゃん育ててみました!」展
八木主任研究員のセミナー「キリギリスの赤ちゃんを育てよう(全3回)」
で、キリギリスの赤ちゃんをつかまえて育てました。その様子を観察日記にし、展
示しています。セミナーに参加した虫嫌いの女の子は、毎朝、起きたら何よりも先
に、キリギリスの元気な様子を見るのが日課になった、というコメントもありまし
た。虫好きになれたかな?
展示はぎっちょん君の展示終了の8月31日(月)までです。
(ひとはくは、夏休み期間中、無休です。)
夏休みの宿題の参考になるよ~。ぜひ、見にきてね~。

【3】 ひとはくでは今、化石がおもしろい~ 丹波の恐竜化石情報~
●丹波の恐竜化石の地層からティラノサウルス類の歯が!
丹波の恐竜化石が見つかった篠山層群(丹波市)から、肉食恐竜ティラノサウルス
類の歯の化石が見つかりました。歯の大きさから体長は約5mと推測され、ティラ
ノサウルスが巨大化する進化の謎に迫る世界的に見て貴重な発見だそうです。
「丹波の恐竜が生きていた頃には様々な恐竜がいたと思われる。第4次発掘調査の
可能性が広がった。」と三枝主任研究員。
最新情報は、HPなどでお知らせいたします。お楽しみに!

●恐竜化石展示解説ツアー
3階の丹波の恐竜化石展示コーナーと恐竜ラボを2人の研究員がじっくり&ゆっく
り解説します。
申込不要で、観覧料のみでご参加いただけます。
何度も展示を見ている方も、見たことがない方も、ぜひご参加ください。
日ごろいだいている疑問など、担当の研究員にどんどん質問しちゃおう~。

日時など:7月12日(日)(担当:佐藤主任研究員・池田研究員)
8月23日(日)(担当:古谷主任研究員・池田研究員)
いずれも 午後1時30分~2時30分

【4】トピックス
●展示しています!コウノトリの巣から見つかったアカマダラハナムグリ
兵庫県版レッドデータブックで、絶滅種に指定されている、「アカマダラハナムグ
リ(アカマダラコガネ)」が、先月、豊岡市にある戸島湿地で発見されました。
発見された場所は、驚くべきことに・・・。
詳しくはこちら
→ http://hitohaku.jp/blog/2009/06/post_327/

今回、採集した標本2点とパネル解説を7月31日まで展示しています。
とても珍しい昆虫なので、ぜひ見に来てください~。

●ホッパーズ上映中~
ひとはくサロンカウンター横で、ほぼ常設化している"デジタルフォトフレーム3D
シアター"のコンテンツは2~3ヶ月で入れ替っています。
「ぎっちょん君参上!」にあわせてバッタやキリギリギス、コオロギなど、はねる虫
の画像が満載の「ホッパーズ」を上映中(~8/31)。
ひとはくで3D体験をしてみよう~。

詳しくはこちら→ http://hitohaku.jp/blog/2009/06/d/

●第11回(2009年)ボルネオジャングル体験スクール 募集終了!
無事定員を満たし募集終了しました。みなさまご協力ありがとうございました。
去る6月21日(日)、人と自然の博物館で1回目の事前学習会を開催しました。
学習会の参加者は、このスクールの創始者河合名誉館長や今回のスクールの校長岩槻
館長から直接ジャングルの話を聞いたり、記録ビデオを鑑賞したりと、気分はすっか
りボルネオのジャングルにいるようで、ジャングル体験スクールへの期待が大きく膨
らみました。学習会の最後には、交流会のプログラムを班毎に考えました。はじめて
会ったスクール参加生も、皆打ち解けあって楽しいひと時を過ごしました。
第2回の学習会は7月19日(日)に開催されます。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○博物館へのお問い合わせ
所在地 兵庫県三田市弥生が丘6丁目
Tel 079-559-2001(代表)
Fax 079-559-2007
開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
○交通案内・詳細・地図は・・・≫・・・≫・・・≫
http://hitohaku.jp/top/visitor_info.html

○発行元:兵庫県立人と自然の博物館 生涯学習課
広報・出版支援担当
登録/解除の方法は・・・≫・・・≫・・・≫
http://hitohaku.jp/publications/mail_magazine.html

このメールマガジンは、上記URLでいつでも登録/解除ができます。
配送先の変更も、こちらで行ってください。

‡__‡__‡__‡__‡__‡__凹凹凹凹 \(⌒▽⌒\)‡_

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.