サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


ひとはくレタ―第22号

2014年4月1日に当館WEBサイトを全面リニューアルしました。
「ひとはくレターバックナンバー」の第83号以前に記載されたウェブサイトへの一部アドレスはリンクエラーとなりますので、何卒、ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
== ☆===ひとはくレタ―第22号 2009/2/27====*
   ◆☆◆ ★           
   ◆  ◆★◆⌒☆⌒★〓☆? ☆〓★⌒☆⌒★兵庫県立人と自然の博物館 
  ★                       http://hitohaku.jp
ひとはくレター愛読のみなさん、こんには。そして今月から新規登録して
いただいた、みなさん、はじめまして。
この冬は、インフルエンザが大流行しました。私の周りもインフルエンザ
患者が多くいました。風邪と違って、やむをえず仕事や学校を休まないと
いけなかった人もいるでしょう。いつもいつも、がんばって休めない人の
ための休息時間だったのではないでしょうか。健康第一です。
たまには、ゆっくり身体を休めてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             ○●今月のもくじ●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2月27日(金)━
【1】今月の「ひとはくのつぶやき」~☆・:.,;*
●インドネシア-あたたかな南の島で(2)
アグロフォレストは「我が家の森」
●「六甲山のキノコ展 ~リアルな森の妖精たち~」がはじまりました。
●フロントスタッフのつぶやき
●人と自然の会 「かわせみの会」始動!

【2】丹波の恐竜化石情報~
●「丹波の恐竜化石」第3次発掘中~
●「丹波の恐竜化石」展示コーナーが広くなりました。

【3】セミナー案内
●セミナー案内
●セミナー一覧

【4】トピックス
●DCキャンペーン
●企画展「共生のひろば」展
●ミニ企画展「第19回堀明子詩集『四季の色』」展

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

【1】今月の「ひとはくのつぶやき」~☆・:.,;* 
●インドネシア-あたたかな南の島で(2)
アグロフォレストは「我が家の森」
インドネシアの西スマトラ州周辺はミナン・ハイランドと呼ばれ、熱帯と
は思えない涼しい土地がらです。そこでは、昔からミナン・カバウの人び
とが伝統的な生活をしてきました。その生活の一部にアグロフォレストリ
ーがあります。アグロフォレストリーとは、いわば東南アジアの里山のよ
うなものです。今回は、そのアグロフォレストリーの話をしましょう。

               三谷雅純(兵庫県立大学/ 人と自然の博物館)
つづきはこちら→
http://info.hitohaku.jp/blog/2009/02/2_2/


●「六甲山のキノコ展 ~リアルな森の妖精たち~」がはじまりました。
「六甲山のキノコ展 ~リアルな森の妖精たち~」を開催しております。
この展示は、兵庫県立御影高等学校、兵庫きのこ研究会、当館との共同開
催です。六甲山の修法ヶ原でとれたキノコ約80種類、110点を展示し
ています。
               三橋弘宗(自然・環境マネジメント研究部)

つづきはこちら→
http://info.hitohaku.jp/blog/2009/02/post_255/

詳しくはこちら→
http://hitohaku.jp/exhibits/temporary_old/2008/mini08.html#minikinoko

●フロントスタッフのつぶやき
3月は春らしいイベントを準備してお待ちしています。ひとはくで一緒に
春を楽しみましょう!
高瀬優子(フロントスタッフ リーダー)
つづきはこちら→
http://info.hitohaku.jp/blog/2009/02/post_254/index.html

●人と自然の会「かわせみの会」始動!
人と自然の会に鳥のグループが誕生しました。その名も「かわせみの会」。
メンバーは超ベテランから初心者までいろいろです。
春の使者に出会って驚いたり、食事中の鳥に出会ったりと楽しい観察会が
続きます。
能勢公紀(人と自然の会・かわせみの会)
つづきはこちら→
http://info.hitohaku.jp/blog/2009/02/post_252/index.html


【2】丹波の恐竜化石情報~
●「丹波の恐竜化石」第3次発掘中~
丹波の恐竜化石の発掘が昨年の12月2日より始まった第3次発掘調査
が、もうすぐ終了します。
恐竜や動物の死体は、死んである程度時間が経つと、ばらけて、骨の密集
部分がパッチ状になってしまうそうです。恐竜は大きいので、化石もかなり
ちらばっています。三枝主任研究員は「この程度の化石のちらばり方は、
まだいい方で、4次発掘以降の準備となった。」と話しています。
第3次発掘は、間もなく終了する予定です。

最新情報は、ホームページやメールマガジンでお知らせしていきます。

  今までの恐竜化石情報は、こちらから→ 
http://hitohaku.jp/top/kaseki_news.html

●「丹波の恐竜化石」展示コーナーが広くなりました。
「丹波の恐竜化石」展示コーナーも今までの倍ほどの広さになりました。
第二次発掘までの産状レプリカ(恐竜化石を産出状態を再現したもの。)は
博物館では初登場! また、小田隆さんの「丹波竜」復元画も展示していま
す。
  新しくなった展示室を是非見に来てください。

【3】セミナー案内
●セミナー案内
来年度のセミナー情報が満載の「ひとはく手帖2009」が間もなく完成しま
す。ホームページにも、情報をどんどんアップしていきますので、楽しみにして
おいてください。
ハイキングを楽しみつつ、植物と植生を観察する「気ままに植物ウォッチング」
は4月8日実施。締切が3月24日になっていますので、ご注意ください。
この他、3月中に締切のセミナーもいくつかあります。詳しくは、セミナー係へ
お問い合わせください。

●セミナー一覧
今年度のセミナーをHPに掲載しています。
インターネットから、簡単に申し込めます。
セミナー一覧はこちらから→ 
? http://hitohaku.jp/education/main.html
セミナーの申し込みは、はがき、FAX、E-mailでお願いします。
電話での受付は、行っておりませんのでご注意ください。
〒669-1546 兵庫県三田市弥生が丘6丁目 
兵庫県立人と自然の博物館 生涯学習課 セミナー係
  Fax:079-559-2033
  E-mail:seminar(アット)hitohaku.jp
(ウィルスに感染しているE-mailは自動削除されます。)

【4】トピックス
●DCキャンペーン
兵庫県、県内全市町、観光関連団体、経済団体等が連携し、JRグループの
実施する「デスティネーションキャンペーン」(DCキャンペーン)とタイア
ップして実施する大型観光交流キャンペーン。兵庫県では、初の開催となり
ます。ひとはくでも、このキャンペーンに合わせて「丹波の恐竜を知ろう
~3年間の発掘報告~」の展示を開催いたします。
(展示予定期間:4月25日~5月31日)
デスティネーションキャンペーン:平成21年4月~6月

※デスティネーションキャンペーンとは、デスティネーション・Destination
(目的地・行き先)と キャンペーン・Campaign(宣伝)の造語です。
詳しくはこちら→
http://www.hyogodc.jp/

●企画展「共生のひろば」展
市民のみなさんやひとはくの研究員が行っている、自然、環境、まちづくりに関す
る様々な活動の内容・成果を展示しています。
場所:2階企画展示室
期間:2月15日~4月5日まで
  詳しくはこちら→http://hitohaku.jp/exhibits/temporary_old/2008/mini08.html#kyousei

●ミニ企画展「第19回堀明子詩集『四季の色』」展
一人の少女が身近な自然を見つめ、そのありさまを、そのときどきに感じ、書きと
めた詩を展示します。
場所:3階ギャラリー及び4階ひとはくサロン
期間:3月20日~4月26日まで
詳しくはこちら→http://hitohaku.jp/exhibits/temporary_old/2008/mini08.html#shiki

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○博物館へのお問い合わせ
  所在地 兵庫県三田市弥生が丘6丁目
  Tel 079-559-2001(代表) 
Fax 079-559-2007
  開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時半まで)
○交通案内・詳細・地図は・・・≫・・・≫・・・≫
? http://hitohaku.jp/top/visitor_info.html
               ????????
○発行元:兵庫県立人と自然の博物館 生涯学習課 
広報・出版支援担当
      Home Pages:http://hitohaku.jp

登録/解除の方法は・・・≫・・・≫・・・≫
http://hitohaku.jp/publications/mail_magazine.html

このメールマガジンは、上記URLでいつでも登録/解除ができます。
配送先の変更も、こちらで行ってください。

‡__‡__‡__‡__‡__‡__凹凹凹凹 \(⌒▽⌒\)‡_

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.