サイトマップ |
文字サイズの変更

ご利用案内

交通アクセス

利用案内(観覧料金)

団体でのご利用

バリアフリー情報

ひとはくの展示

セミナー情報


ひとはく活用術

移動博物館車 ゆめはく

ひとはくセミナー倶楽部

ひとはく新聞ハーモニー

恐竜化石

ひとはくKids

行政や企業の方へ「シンクタンク事業」

学校関係者の方へ「学校教育支援」


ひとはくレタ―第14-2号

2014年4月1日に当館WEBサイトを全面リニューアルしました。
「ひとはくレターバックナンバー」の第83号以前に記載されたウェブサイトへの一部アドレスはリンクエラーとなりますので、何卒、ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
== ☆===ひとはくレタ―第14-2号 2008/6/27====*
   ◆☆◆ ★
   ◆  ◆★◆⌒☆⌒★〓☆☆〓★⌒☆⌒★兵庫県立人と自然の博物館
 ★                      http://hitohaku.jp
ひとはくレター愛読のみなさん、こんにちは、そして今月から新規登録し
ていただいた、みなさん、はじめまして。今月は14日の増刊号と2回目
のメルマガの送信となります。
増刊号の回数が多ければ多いほど、みなさまに、いいお知らせが出来るの
かな、と思っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            ○●今月のもくじ●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━6月27日(金)━
【1】今月の「ひとはくのつぶやき」~☆・:.,;*
○印象に残っているけものの歯・・
ペットだったアライグマの歯周病・・・

【2】丹波の恐竜化石だけじゃない、化石情報
○臨時展示 「篠山市の小型脊椎動物化石速報展」を開催しました

【3】セミナー案内
○今月の編集長イチオシセミナー
○セミナー一覧

【4】出版物の案内
○ひとはく新聞5号が発行されます

【5】トピックス
○科博コラボ・ミュージアムinひとはく「絶滅の恐れのある植物」
○「ウエルカム財団バイオメディカル写真展
-100万分の1の世界」を開催します●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

今月の「ひとはくのつぶやき」~☆・:.,;*
印象に残っているけものの歯・・・
ペットだったアライグマの歯周病・・・
2001年4月から2008年3月までのミュージアム・ティーチャーの7年間は骨(淡路島のナガスクジラ)に始まって骨(丹波竜化石)で終わりました。博物館には事故死した野生動物が持ち込まれることが多いのですが、人間の身勝手を標本にしたような一つがアライグマの歯周病でした。           

 長谷川太一(特命研究員)
本文はこちら→ http://info.hitohaku.jp/blog/2008/06/post_131/

○臨時展示 「篠山市の小型脊椎動物化石速報展」を開催しました兵庫県篠山市の篠山層群下層部(1億4,000万年~1億3,600万年)の地層から見つかった、小型脊椎動物の化石を展示しました。発見された哺乳類化石の体長が10数cm程度なので、その歯と言ったら1cmぐらいの小さなもの。展示ケースの中にルーペを置いて、化石をご覧いただきました。「こんな小さいものが発見されるなんて」「私なら気づかずに叩き割ってします。発見した人は、すごい!」などの声があがっていました。今後、さらに調査研究を進め、みなさんにご紹介していきます。お楽しみに~。

展示のようすは、こちらから→http://hitohaku.jp/exhibits/temporary_old/2008/mini08.html#sasayamasokuhouten

【3】セミナー案内
○「今月の編集長イチオシセミナー」

「ひとはくレター」編集長  小林美樹 ☆彡(ノ^ ^)ノ

○セミナー一覧
今年度のセミナーをHPに掲載しています。
インターネットから、簡単に申し込めます。
セミナー一覧はこちらから→ http://hitohaku.jp/education/main.html
セミナーの申し込みは、はがき、FAX、E-mailでお願いします。
電話での受付は行っていませんのでご注意ください。
兵庫県三田市弥生が丘6丁目 人と自然の博物館 生涯学習課 セミナー係
Fax:079-559-2033
E-mail:seminar(アット)hitohaku.jp
(ウィルスに感染しているE-mailは自動削除されます。)

【4】出版物の案内
○「ひとはく新聞5号」が発行されます
「ひとはく新聞5号」(ハーモニー61号 A3サイズ8ページ)が、6月30日に発行され
ます。夏休みの宿題に役立つ、巻末のひとはく図鑑のページを見逃さないで。
郵送希望の方は、返信用封筒(ご自宅の住所とお名前、140円切手を貼付)
を同封の上、博物館へ郵送でお取り寄せください。
また、セミナー倶楽部の会員の方(郵送希望の方)には最新のひとはく新聞
をいち早くお送りいたしますので、この機会にひとはくセミナー倶楽部にご
入会ください!!!
(登録費や年会費は無料!企画展のプレビューにもご招待!と特典がたくさん♪)
  セミナー倶楽部への申し込みは→http://info.hitohaku.jp/cgi/ml/usr_menu_smnrclb.asp

【5】トピックス
○科博コラボ・ミュージアムinひとはく「絶滅の恐れのある植物」
日本の植物の役4種に1種が絶滅危惧植物と言われています。その現状をパネル展示で分かりやすく紹介いたします。
また、絶滅していたとされていた「シビイタチシダ」の生株を展示します。
展示期間 7月 1日(火)~7月13日(日)
展示場所 ひとはくサロン及び3階オープンギャラリー
この展示に合わせて7月6日(日)にオープンセミナー「絶滅危惧植物の現状と保全」や、実習講座「シダを使ったコケ玉づくり」(材料費が必要です)を実施します。是非、ご参加ください。

詳しくはこちら→http://hitohaku.jp/exhibits/program_exhibition/2008/kahakukorabo_index.html

○「ウエルカム財団バイオメディカル写真展
-100万分の1の世界」を開催します
夏休み期間中、生物の組織やウイルスなどの拡大写真をパネルで展示します。
また、顕微鏡コーナーもありますので、細胞のかたちを見てみてください。
展示期間 7月20日(日)~8月31日(日)
展示場所 ひとはくサロン及び3階オープンギャラリー

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

○博物館への案内・お問い合わせ
  所在地 兵庫県三田市弥生が丘6丁目
Tel 079-559-2001(代表) Fax 079-559-2007
  開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時半まで)
○交通案内・詳細・地図は・・・≫・・・≫・・・≫
http://hitohaku.jp/top/visitor_info.html
○発行元:兵庫県立人と自然の博物館 生涯学習課 広報・出版支援担当
Home Pages:  http://hitohaku.jp
登録/解除の方法は・・・≫・・・≫・・・≫http://hitohaku.jp/publications/mail_magazine.html
このメールマガジンは、上記URLでいつでも登録/解除ができます。
配送先の変更も、こちらで行ってください。
‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡__‡¢( °°)ノ°O o

Copyright © 1992-2023, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.