2011年の12月に神戸市垂水区にある小束山児童館へおじゃましました!

児童館には、学校が終わると、たくさんのお友達(小学校1〜3年生)が集まってきます。
 
この日は「ひとはKidsがやってくる!」ということで子どもたちも
楽しみにしてくれていたと思います^^

 

1階の ゆうぎしつ では・・・・

さぁ みんな 研究員の話を聞いて〜

2年生・3年生のみんなは いろいろな知識があるようで研究員
の質問に すぐに いろいろと答えちゃいます!!

 
kotuka1.jpg

 

kotuka2.jpg 

研究員が

「では このタネと同じように くるくる まわりながら落ちていくタネの模型を
作ってみたい人〜」と聞くと、

「は〜〜〜い。」と
一斉に手が上がりました☆^∇゜) ニコ♪

好きな色を順番に選び、研究員の説明を聞きながら、みんな一生懸命 折ります。
。。。 むずかしい?? これでいい?? これであってる??

みんな あれこれ悩みながら クリップをつけたら・・・

ポンポンと、天井に向けて タネをとばします!

くるくるとまわるのをみて 「わ〜〜〜」 「飛んだ〜〜〜」

何度も チャレンジしてくれてました〜  あいにく くるくると舞う作品の撮影が
    難しくて 写真がないのが残念。


 kotuka3.jpg
 
1年生のお友達は 初めて聞く話の内容だったようで、研究員の話を
一生懸命聞いて うなずいてました〜
☆^∇゜) ニコ♪
そして お兄ちゃんたち同様、 「くるくる まわる タネを作る?」と聞かれ、

「つくる〜」というときには みんな真剣^^

タネを飛ばすのも ちょこっと小さいお友達は あまり高くとばすことは
できなかったりしたけど 上手に飛ばして タネのとぶ秘密を
わかってくれたのではないかしら^^

 

2階の図書室では、 デジタル紙しばい  の「スミスネズミと100年の森」
が行われました!!
 
P1000117.jpg

みんな デジタル紙しばい に聞き入ってましたヾ(@~▽~@)ノ

森の中で 小さな生き物は 小さなタネの恵みで
成長するんですね〜 
 
自然のつながりも わかってもらえたかな^^

 
 
1時間しか時間はありませんでしたが
ひとはくの1コマをぎゅって凝縮した キャラバン^^
 
最後にはみんなで記念撮影!

また ひとはくで!!とお声かけして 終わりました(●^o^●)

P1000138.jpg

                            (キッズひとはく推進室)

Copyright © 1995-2014, Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, All Right Reserved.